見出し画像

青い森の贈り物

庭を彩るクレマチス

数日前からポツリ、ポツリと開花し始めたクレマチス。

一番華やかな季節を迎えています。

我が家の庭を彩るクレマチスは、モンタナ系が主な種類です。

もちろん、他の種類もありますが、花の数では圧倒的にその存在感があります。

 

モンタナ系では、フレッダスノーフレークピンクパーフェクションエリザベスを植えています。

それぞれに特徴があります。

フレッダは、濃いピンク色の花をつけますが、その葉も銅色していて他のモンタナ系とは別物のよう。

スノーフレークは、やや緑がかった花をつけます。

ピンクパーフェクションエリザベスは、薄いピンク色をした花をつけますが、ほとんど見分けがつきません。

ただ、エリザベスの花はバニラ風の香りを放ち、あたり一面がその香り

に包まれます。

花粉症の私は、これがとても苦手です。

さらに、蔓の勢いがものすごくあっという間に覆われてしまいます。時々大胆に剪定を行い樹形を整えています。

 

モンタナ系全体に言えるのですが、どれも花をいっぱい付けます。

 

育てている感があります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しょくぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事