庭の雪溶けがどんどん進んでます。 現れたのは、ぺしゃんこになったクレマチスモンタナ系ピンクパーフェクションです。 余りにも大きくなった蔓で、昨秋雪囲いをしなかった結果です。 雪の重みで、ぺしゃんこ‼ どうしょうか?何か良い案はないか? 一ヶ月もすれば、ピンクの花で満開ですが、ぺしゃんこだと、折角の花が台無し‼ こちらは、クレマチステッセンです。鉢植えですから、日当たりの良い場所に置いているから、早くも、芽がほころび始めてます。 雪が少ない分、春の訪れが早く感じるのは、私だけでしょうか?