今日も暑いですね〜!
海の日にちなんで、またまた…むつ湾内の海岸でプラスチックゴミを拾ってきました。
画像がなくてもいいよね〜!
新聞記事に、深海魚の体内から、微小プラスチックが蓄積している…
さらに、全体の7割から検出されたと報告されています。
マイクロプラスチックは、海に出たゴミが細かくなるなどして直径5ミリ以下の微粒子。
海の食物連鎖を通じ、魚を食べる人間の健康にも影響しかねないと警報しています。
ちなみに、6月の先進7カ国首脳会議で欧州連合とカナダが「海のプラスチックごみ削減に向けた数値目標を盛り込んだ文書」を採択したが、日本と米国は署名を拒否したそうです。
経済発展が第一と考えているのでしょうか?
いまや、地球環境を守るには、待ったなしだと言うのになぁ…
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
aoimorinokunikara
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
midori
最新の画像もっと見る
最近の「アフロでゴミ拾い隊」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事