こんにちは、マダム青い森です。
コロナの新規感染者が全国的に減少傾向のようですが。。。
我が青森県は減少どころか、むしろ増加傾向。
先日はまさかの600名を突破してしまいました。
コロナだけでなく、ウクライナ情勢や地震など、
最近は気になる心配なニュースがいっぱい。
心もしずみがちです。
そんな今日、久しぶりに青い森農園に行ってきました。
すると、足元には。。。
たったひとつですが、福寿草を見ると春だなぁと実感。
うれしい気持ちになります。
水仙はあと少しといった感じ。
黄色いお花が待ち遠しいです。
作業の合間にクリスマスローズを観察。
3月上旬は雪の重みでつぶれまくっていました。
それでも、この光景でも春を感じたものです。
それが、今日、見たら!
思いがけなく美しく咲くクリスマスローズ!
昨日は少し雪が降ったので、雪の中で咲くこの姿!
オット青い森が声をあげて喜んでいました。
長かった冬。
特に今年は記録的な雪でしたが、まもなく春です。
青森はじめ北国にとっての春は、特別です。
本当に待ち遠しいし、嬉しいし、ウキウキする季節です。
Spring will be here soon!