こんにちは、マダム青い森です。
青森県の方言は津軽弁だけだと思っている方も多いようですが。。。
津軽弁だけでなく、南部弁、下北弁。
大きく分けると青森の方言は3つに分けられます。
(県警の冊子では3つの方言を使ってPR)
最近、青森県が作成した動画がなかなかの出来でビックリ!
県内の生徒向けに青森県総合社会教育センターが作ったらしい。
方言だけでなく、自然や伝統工芸、祭りなどがあります。
一見堅そうな雰囲気ですが。。。
あおもりエトセトラ【方言】~あおもり方言の旅~
それぞれの方言の先生がレクチャーする内容。
下北弁から始まりますが、なかなかの破壊力!
あえて多くを語りません。
面白いので、ぜひ見てみてくださいw