見出し画像

青い森の贈り物

クリスマスローズ開花

日々・・仕事や家事に追われて過ごし、あっという間に一日が過ぎていく・・・
そして、3月も、今日で終わりです。早いで~す!


31日の日曜日、天気は、まずまず・・・気温も5~6度、風がない分、ここ、山の斜面は暖かく
感じられます。

タイトル画像は、クリスマスローズ(2週間ほど前、一度ブログアップしました)

春の日差しを一杯に浴びて、いよいよ満開となりました。



こちらは、濃いピンクまもなく開花します。

他にも白の花びらを持つ株があります。

どれも同じ花から採った種ですが・・・
色がそれぞれ違います。





そして、憂鬱な季節の始まりです・・・そう、花粉症です。

まだ、症状は出ていませんが、なんとなく目が痒いです。

コメント一覧

man♪
おはようございます
クリスマスローズ、綺麗ですね。
今年も近くの温室で「クリスマスローズ展」があったのですが、行けずに終わってしまいました・・。
同じ花からとった種でも、花の色が違うんですね。

花粉症の季節になりました・・・。これから辛いですね。
私は今のところ大丈夫ですが、友達が花粉症で、空気清浄機を部屋に置いても、家族が帰ってきて家に入った途端くしゃみが出ると鼻声で話していました。
青い森からさん、頑張って乗り越えてくださいね~!
見た目わからない鼻栓があるようですが、これは花粉症には効くのかな?
midori
クリスマスローズ
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
ワァー、咲きましたね!
うちにあるクリスマスローズはほとんど安物ですが
こちらの花は高そうに見えます。
キレイなクリスマスローズですね。

昨日 花粉症の薬がなくなりそうだったので
耳鼻科へ行って来ました。
全く症状が治まったわけではありませんが
薬を続けて飲んでいると鼻づまりがなく、
症状が軽くて楽です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しょくぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事