見出し画像

青い森の贈り物

ワイルドだろ~!

3月も中旬に入り、青い森は、暖かい日が多くなってきました。
特に、南向きの山肌は、雪解けが進んでいます。

久しぶりに山間の畑に向かいました。
そう、3年前、クリスマスローズの種を撒いた場所です。

タイトル画像は、クリスマスローズの蕾です。
たくさんの蕾をつけたクリスマスローズが、一面に・・・


昨年から咲くようになりました。雪解けが進む今頃、花を咲かせるのです。

我が家の庭は、まだまだうず高く雪が積もっていてクリスマスローズは見る影も
ないのですが、こちらは野生化した状態ですが、とてもたくましく成長しています。


葉は雪の重みの影響で、葉茎がペタッ~としていますが、蕾はどうでしょう!
手前はクリーム色、そして奥は濃いピンク色の蕾です。

この辺りは、まだ「ふきのとう」も芽吹いていません。


どう・・・ワイルドだろ~!

コメント一覧

midori
コンバンワ~♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
豪雪に負けず 蕾をつけたクリスマスローズは ほんとにワイルドですねぇ。
どんな感じのクリスマスローズなのでしょう。
開花が楽しみですね。

うちの庭でも鉢植えのクリスマスローズが咲き始めました。
きれいに撮れたらアップしたいと思っています。
でも 今は桜が気になって・・・・
クリスマスローズを撮ってもお蔵入りになってしまうかもです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しょくぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事