こんにちは、マダム青い森です。
昨日に続いてスイーツネタです!
子どもの頃から親しんでいたキャラメル、
特にサイコロキャラメルは誰でも知っているお菓子では?
しかし、明治製菓のサイコロキャラメルは2016年に生産終了。
その後、函館にある道南食品が北海道土産として復活させています。
なつかしい紅白のパッケージに何となくホッとしました。
2017年には「北海道179市町村サイコロキャラメル」を発売。
サイコロの目に179ある市町村名をつけたもの。
これも楽しかったのですが!
この夏、「JR北海道駅名標キャラメル」が新発売されました!
JR北海道管轄の在来線408駅と、北海道新幹線駅の木古内駅、奥津軽いまべつ駅(青森県)の2駅をあわせた
全410駅がプリントされています。
何しろ数が多いのでコンプリートはなかなか難しそう。
でも、やってしまう人いるんだろうなぁ。。。
私はコンプリート目指さず、この5箱をおいしくいただきます!