ベランダでコンテナ栽培のパッションフルーツ。和名は「くだもの時計草」というそうです。


7月から8月にかけて実が2個なっただけでまだ緑のまま落果してしまいましたが
猛暑がおさまったせいかここにきてまた開花してよく見たら新たに実が1個ついてました。

完熟すると緑のままでも自然落果するらしく、そのまま果皮が赤くなるまで放置すると甘味がますそうで
8月にとれたのが南国の果物っぽい香もしてきたので試食してみることに。(撮影8月18日)

ウーン、かなり甘酸っぱい!!、


7月から8月にかけて実が2個なっただけでまだ緑のまま落果してしまいましたが
猛暑がおさまったせいかここにきてまた開花してよく見たら新たに実が1個ついてました。

完熟すると緑のままでも自然落果するらしく、そのまま果皮が赤くなるまで放置すると甘味がますそうで
8月にとれたのが南国の果物っぽい香もしてきたので試食してみることに。(撮影8月18日)

ウーン、かなり甘酸っぱい!!、