昨日、今日と連休のアオトモです。よっしゃー!
さて、昨日は久しぶりにキッズタイムの時間帯(平日は夕方頃だったと思います)にログインしました。
ジュレの街の入り口でどんなキャラがいるのかな?と観察していると無言でパーティーに誘われました。(私は仲間募集のアイコンは出していません)無言で誘われても全く気にしないので「OK」しました。
誘われた時の目的がレベル上げになっていましたがパーティーを組んだ後に「タコメットクエ手伝って」と言われました。どうやらジュレのクエ(私は終わってます)みたいです。もちろんOKしました。
誘ってくれた盗賊の方はレベル31でした。私はスーパースターで25だったので倒しきれるか不安です。この盗賊の方はフリコメに「高校合格しました」と書いてあったので中学生なのかな?と思いました。3人目を求めて街の中を2人でウロウロしました。人が少ないし、レベルが近い人もいません。(この盗賊の方はキーボード無しだったので私が白チャットで声を張り上げながら探してました。組んだのだから協力しないとね)
しばらくウロウロしたあと3人目の方が入ってきました。(どうやら盗賊の方が無言で勧誘してたみたい)53の戦士の方でした。タコメットクエをやる事を説明し、OKを貰いました。
もう探すのは疲れたので残りの1人は僧侶のサポを入れる事にしました。(戦士の方が借りていたレベル53のキャラです)
ジュレ上層から歩き、キュララナに到着。
タコメットを倒す作業の3か4戦目だったと思います。タコメットに仲間を呼ばれ、更にはメガザルを唱えられ収集がつかなくなりました。
私は扇の周囲攻撃を繰り返しましたが与えるダメージは予想通り低かったです。盗賊の方はパッシブが少ないからか装備が弱いからなのかHPが0になってサポ僧侶に生き返らせてもらったりしています。与えてるダメージは扇の私より低かった気がします。戦士の方は両手剣にスキルポイントを振ってるらしく「フリーズブレード」や「ぶんまわし」をしながら戦っていました。この戦士のダメージが私達の救いです。
話を戻すと、タコメットが暴れすぎて「きりがないね」「ふえすぎー」などチャットしながらペチペチやってました。いつもなら「一度逃げてやり直しませんか?」と提案すると思います。その方が早いからです。・・・が!戦士の方は「けんじゃのせいすい」を使ってMP回復しながらやってます。けんじゃのせいすいって私は使った事がありませんが貴重品だったと思います。
野良で組んだパーティーでそこまでやるとは・・・ここまで来たらこっちもやるしかねー!
私は小瓶を大量に投入しました。主に戦士の方に投げていました。(私が特技で攻撃するよりも戦士の方のほうが有利ですからね)
とても長い戦いになりました。何度メガザルをやられたか分かりません・・・。しかし!遂に倒しきる事が出来たのです。嬉しかったな~。もらえた経験値は711でした。4桁は行ったかな?と勝手に思い込んでいた私はビックリしました。アイテムポーチをみると99個近くあった小瓶は69になってました。ははは・・・。
その後、数戦し無事アイテムを取る事ができました。猫島に納品してそこでレベル上げを少しやって解散になりました。(元気玉使った後に「トイレ行きます」と離席したりアイテムの使い方はみなさん豪快)
「ぶんまわしかっこ良かった」などチャットをしてお別れしました。損得抜きで楽しかったです。
勝手な予想ですが、戦士の方もキッズだった気がします。(もう盗賊の方は決め付けてますが)キッズだからこそ諦めないで倒しきれたのかな~?と思いました。楽しかったな~。