アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

特訓を兼ねて大討伐

2015-02-22 20:33:32 | ドラクエⅩ
今日、パラの特訓ポイントが5,000になりました。
これで特訓が終わっていない職は「戦士」「魔法使い」「レンジャー」「魔物使い」の4つだけになりました。
戦士とレンジャーは4,900くらいなので今週の試練の門とピラミッドをやれば終わりそうです。(日替わり討伐と日課の迷宮もあるので余裕だと思います)
日替わり討伐は今までパラの特訓ポイントとして受け取っていましたが明日からは魔法使いのポイントで受け取ろうと思っています。
魔法使いは現在4,000位です。魔物使いは4,500位です。
魔法使いはココ2・3日で急激に伸びました。
理由は大討伐です。
私はネクロバルサを集中してやっています。討伐数は500を超えました。
大討伐が始まる前は50も倒していなかったと思いますから結構頑張った方だと思います。
1匹あたり特訓ポイントが4もらえるのは嬉しいです。まぁバングルやってた方が効率は良いと思いますが・・・。
レベル85のサポばかり借りてやっていますが全滅する事があります。(今のとこ世界樹3枚使ってます)
ネクロバルサ強いです。長期連戦も無理なので家に帰って回復する手間も掛かります。
バトルロードの石を使って飛龍に乗って現地に向かってます。(ああ、私はアラハギーロでやってます)
ネクロバルサは怒ると痛恨の一撃をやってきます。喰らうと即死です。
2匹同時に出現することもありジゴデイン×2が同時になったりするとかなりヤバイです。
私が雇っているサポ構成を書いておこう。
魔法使い(私です)バトルマスター(両手剣を借りてましたが二刀流の方がいいかも?)賢者(両手杖)僧侶(スティック)です。
最初は魔物使いで倒せそうになったら「呼ぶ」をやりましたがイマイチに感じたのでやめました。
物理構成も試したのですが(魔物・戦士・魔戦・僧侶)2匹同時で僧侶が開幕から潰されるとアオトモゴーホームになってしまうので止めました。
魔法構成なのにバトマスを入れているのはロスアタをやってもらうためです。(ちなみにバトマスの作戦はバッチリです)
ネクロバルサが1匹出現したとしましょう。
早読み・覚醒(順番はどちらからでも)1匹なのでメラゾーマを繰り返す・・・ネクロバルサの名前を黄色くすると怒られるのですが、その怒られるタイミングが毎回私なんですよね。
痛恨喰らうと即死なんでサポを盾にして逃げます。逃げられないで即死することも何度もあります。が、たま~にバトマスがロスアタしてくれて助かることがあるんです。それに勝手に捨て身して暴れててくれるので手が掛からないのがいいんですよね。
なお2匹同時に出現した時は早読み・マホカンタを最優先にしています。マホカンタ3人にかけたら覚醒やって超暴走を敷いてドデスをやってます。
なんで3人かって?僧侶はこっちがピンチの時に自分に天使をやったりしてるから放っておきます。

現地に私しかいないのかな?と思う時間帯もありますがココ2・3日毎日顔を合わせる人もいます。
知らない人ですが応援合戦をやっています。
全部のターゲットが達成できるか分かりませんがみんなで「おっしゃー!」となれればいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする