今日もダビスタswitchの事を書きます。
最近アオトモ牧場から2頭の種牡馬が誕生しました。
その種牡馬達は現役の時には思いもしなかったパラメーターだったのです。
まずはこちら
入厩前はバネコメ+根性(後は落ち着きや丈夫もあったような)でした。
天皇賞(春)とスプリンターズSを勝ちました。まぁメンツが手薄だったこともあるかもしれませんが・・・。
まさか距離の適正範囲がこんなに狭いとは・・・。
次はこちら
入厩前は落ち着き、丈夫くらいだったと思います。
ゴールドアリュール産駒なのでダートが得意だろうと思ってダートをよく使ってました。(ダート重賞を勝った時もありました)
まさかダート適正△とは・・・。スプリンターズSを勝って種牡馬になれました。
ちなみにどちらの馬もお任せ厩舎です。レース登録だけ少し選びました。(ほとんどお任せがレース登録です)
中々強い馬が誕生しなくて悪戦苦闘していますが続けて遊んでいます。
最近アオトモ牧場から2頭の種牡馬が誕生しました。
その種牡馬達は現役の時には思いもしなかったパラメーターだったのです。
まずはこちら
入厩前はバネコメ+根性(後は落ち着きや丈夫もあったような)でした。
天皇賞(春)とスプリンターズSを勝ちました。まぁメンツが手薄だったこともあるかもしれませんが・・・。
まさか距離の適正範囲がこんなに狭いとは・・・。
次はこちら
入厩前は落ち着き、丈夫くらいだったと思います。
ゴールドアリュール産駒なのでダートが得意だろうと思ってダートをよく使ってました。(ダート重賞を勝った時もありました)
まさかダート適正△とは・・・。スプリンターズSを勝って種牡馬になれました。
ちなみにどちらの馬もお任せ厩舎です。レース登録だけ少し選びました。(ほとんどお任せがレース登録です)
中々強い馬が誕生しなくて悪戦苦闘していますが続けて遊んでいます。