アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

自分だけの目標の一つをクリアした

2021-10-03 17:27:47 | ダビスタ
今日はスプリンターズステークスがありましたね。
私は4頭ボックスのワイド馬券を買いましたが選んだ4頭が一つも掲示板(5着以内)に乗りませんでした。まぁよくあることです・・・。

さて、今日はダビスタswitchの事を書こうと思います。
前回に誕生したフルコメ馬は結局G1を勝てずに引退になりました。やはり早熟でしたので3歳春の頃から能力が下り坂になってました。4歳の暮れまで走りましたが駄目だったなぁ・・・。

次はどんな配合で遊ぼうかと色々考えていましたが私の個人的な目標に「テイエムオペラオー産駒でG1を勝つ」があります。
アオトモ牧場で誕生した牝馬で「これわっ!」と思える時はオペラオーを付けていましたがイマイチ成績は振るいませんでした。
よくてオープンまでが多かったのですが遂に誕生したんですよ!

5月入厩のスピードコメント馬です。

レコードのオマケつき!

配合はノーザンダンサーのインブリードで凝った配合です。母はオークス勝ってます。
私は繁殖牝馬を買わないので自家製で繋いでいます。

朝日杯からの連闘でした。
朝日杯で18頭立て1番人気で18着・・・怒りの連闘です。
先行の脚質なんですが直線前壁からの外回しに行って最後方まで下がった辺りでゴール版とこのゲームではよく見る風景です。
私はノーリセットで遊んでいるので受け入れていますが酷いですね。
この時の牧場はこれです。

これだけ年数が経っていてもまだ海外の種牡馬は全部揃っていません。もう少しなんですけどね~。

まだ引退していないので引退後のパラメーターも楽しみです。
まだまだ遊ぶぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする