
昨日までの雨が上がって。
降り続いた雨が上がった里山に行ってきました。今日は風もなく寒さも和らいだ感じです。 クリスマスローズや水仙の花が咲いていました。 オオイヌノフグリも。 ...

お味噌を仕込みました。
外は横殴りの雨です。 予定通り、お味噌を仕込みました。 米麹3.5キロと塩1キロを混ぜ合わせます。今年も麹を多めに使いました。 混ぜ合わせには実家で使っていたモロブタが重...

蒟蒻を作り、明日のお味噌つくりの準備
待望の雨が降りました。 雨なので今日は家で蒟蒻を作り、明日作る味噌の準備をしました。 蒟蒻はいつものとおり1㎏の蒟蒻玉を使います。 強い火力の竈が役に立ちます。燃料代もか...

大根の種を蒔きました。
曇りがちなお天気でしたが、温かい一日でした。 午前中に畑に行ってきました。 収穫は夢咲...

ジャガイモを植える準備
暖かな日が続いていますね。孫守が忙しくてブログが更新できませんでしたが・・。 明日はお...

温かくなったので
今日は昨日までとは違う空気が里山にも漂っていました! 風がなく暖かな日差しが・・。青空...

燻炭で畑の土つくり
寒~いお天気が続いています。 畑の土つくりのために里山に行きました。 知り合いからいただいたお茶畑の土を畑に運びました。 一輪車で何回も何回も運び畑に入れました。 そし...

生姜2品料理と里山作業の頑張り
寒さ厳しい毎日ですね! 寒さをしのぎながら台所に立ちました。 保管しておいた生姜を使って2品作りました。 先ずは、500g刻んで塩水につけておきました。 これは、紅...

竹切り完成!
昨夜の雨も上がっていいお天気・・とはいかず、曇りがちなお天気でした。 昨日の竹切りの続きをがんばりました。 完成です!すごい!すっきりしました。 これで道を塞ぐこともなく...

二人で竹切り
雲は多いけれど風がなく暖かな日、身体を動かしていたら汗をかいたほどです。 昨日と一昨日は孫守のため里山には行かれず、家の中で過ごしていたため今日はいきなり体を思い切り使う作業でし...