野球観戦の為に休暇を使うことは殆どなかったわけですが、さすがに海外遠征となると使わざるを得ません。
朝5時半に自宅を出発。セキュリティチェックに時間がかかるので3時間前には空港へ、というガイドブックがあった為、本当に6時半に着く様に行ったら…
航空会社カウンターの受付が7時15分からでありました…時間が余りすぎて搭乗まで暇で暇で暇で…。
約3時間半のフライトで成田から桃園国際空港へ。
やっぱり南国、ぬくいです。日本の7月初めくらいのイメージです。
今回の主な目的地である台中へは高速バス(250元)で移動。
日本のバスと比べるとシートがふかふか。快適!と思ったのもつかの間、
冷房効きすぎ!!
絶対に冷房をガンガンかけることがサービスの一環だと思ってるなこれは。
念のため持参したショールが大いに役立ちました。
皆さん、台湾に行く時は薄手のジャケットかショールを持参すべし。
台中へは約2時間の移動。
ホテル近くのバス停で降ろしてもらい(乗るときに運ちゃんに路線図のバス停を示しておいた)、
とりあえずホテルへチェックイン。
今回のお宿はJTBで手配した、台中金典酒店。
スーペリアツイン(定価7,000元を日本円1万で手配)、このホテルでは一番安いお部屋のようなのですが…
これがまたえらいこと快適であります。ベッドも枕も身体に非常にマッチ。
アメニティはオリジナル。お茶テイストのもので、ホテル内のスパで提供しているものだそうです。
唯一の難点は、部屋に置いてあったウエルカムフルーツがまずかったこと(苦笑)。
南国でリンゴ提供しないでくれ…
とりあえずこの日は試合が台中より南の嘉義だったため(なんとこの時井場が先発だった)、野球観戦は断念。
自分のPHSを台湾でも使えるようにしていた為、CPBLのサイトを辿ったら、
井場先発な上に芝草登板。
…自分、芝草観られるんだろうか??とものすごく不安になったのでした。
朝5時半に自宅を出発。セキュリティチェックに時間がかかるので3時間前には空港へ、というガイドブックがあった為、本当に6時半に着く様に行ったら…
航空会社カウンターの受付が7時15分からでありました…時間が余りすぎて搭乗まで暇で暇で暇で…。
約3時間半のフライトで成田から桃園国際空港へ。
やっぱり南国、ぬくいです。日本の7月初めくらいのイメージです。
今回の主な目的地である台中へは高速バス(250元)で移動。
日本のバスと比べるとシートがふかふか。快適!と思ったのもつかの間、
冷房効きすぎ!!
絶対に冷房をガンガンかけることがサービスの一環だと思ってるなこれは。
念のため持参したショールが大いに役立ちました。
皆さん、台湾に行く時は薄手のジャケットかショールを持参すべし。
台中へは約2時間の移動。
ホテル近くのバス停で降ろしてもらい(乗るときに運ちゃんに路線図のバス停を示しておいた)、
とりあえずホテルへチェックイン。
今回のお宿はJTBで手配した、台中金典酒店。
スーペリアツイン(定価7,000元を日本円1万で手配)、このホテルでは一番安いお部屋のようなのですが…
これがまたえらいこと快適であります。ベッドも枕も身体に非常にマッチ。
アメニティはオリジナル。お茶テイストのもので、ホテル内のスパで提供しているものだそうです。
唯一の難点は、部屋に置いてあったウエルカムフルーツがまずかったこと(苦笑)。
南国でリンゴ提供しないでくれ…
とりあえずこの日は試合が台中より南の嘉義だったため(なんとこの時井場が先発だった)、野球観戦は断念。
自分のPHSを台湾でも使えるようにしていた為、CPBLのサイトを辿ったら、
井場先発な上に芝草登板。
…自分、芝草観られるんだろうか??とものすごく不安になったのでした。