ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

鎌ヶ谷ファイターズ大ピンチ

2010-04-27 23:40:11 | 野球雑感
たまにはファイターズの事も書かなくちゃと。

怪我人だらけちゅうのはどういうことよ?
本日村田が骨折で離脱したので、残りの野手を数えてみました。

捕手:渡部龍一、今成、荒張。
内野手:加藤政義、岩舘、中島、市川、杉谷。
外野手:大平、関口。

以上野手10名!!
試合として何とか成り立つギリギリの人数。
開幕して一か月と少ししか経ってないのにこの有様。夏くらいにはどうなっちゃうんでしょう…。考えるのが恐ろしい。

2001年夏も野手10人でした(最終的には野手9人)。ぶっちぎり最下位でした、一軍も二軍も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか新設されてた

2010-04-26 01:10:03 | 野球雑感
オリックス・本屋敷俊介トレーニングコーチのブログを発見しました。
http://ameblo.jp/shunatc/
「閑ちゃん」で文章の使い方がうまいなあとは思っていたんですけど。結構面白いっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/4/25:Bs1-L3@神戸

2010-04-26 00:18:51 | 野球観戦/オリックス・サーパス
大好きな神戸での試合です。
正直神戸開催がないと遠征行く気にはなれません。


試合前は練習を十分に堪能。やっぱり神戸はいいなあ。




今日の先発は2年目の伊原。
友人とスタメンマスクは誰だ?という話題をしておりました。
前田ファンの私「二軍でマスク被ってたのがずっと辻ちゃんだから、辻ちゃん8割・前田2割じゃ?」
フミーゴファンの友人「前田だと思う」
それが試合前の練習を見たら…最後までいたのがフミーゴ。
2人とも全く頭に無かったですねえ。
私たちの会話は傍から見ると壮絶な譲り合いをしているそうです(笑)。

で、後半フミーゴに代打バイナム(結果は最悪でしたが)が出た関係で、
2番手捕手前田登場。

今季初生一軍観戦だ~!
平野佳寿にさかんに「低め、低めに」とジャスチャー。

佳寿のボールのキレが良く、1点差で9回表へ。

そして後藤の見事なトンネルタイムリエラーが飛び出しまして…
あの時の前田の表情ったら細い目がさらに細くつりあがってました…。以外に怖いぞ。
以前から不思議に思っていたのですが、
後藤って変なボールは取ってアウトにするんだけど、
どうして平凡なゴロをちゃんと取れないのでしょーか。
1点差で迎える9回裏と、2点差で迎える9回裏は違うのよね。


交流戦の時まで千尋たんとコンビ組ませてもらえたらいいなあ、とかすかな期待を胸に神戸をあとにした私でありました。


ところで。
日高が二軍落ちしたんですけど。
正直捕手の責任か?って思います。
むしろ投手のほうもどうにかしないといけないと思うのですよ。
特に山省とか毎回えらいこっちゃだし。
やっぱり岡田監督は好かんわ。

おまけ。
大崎のファールチップが前田のどことは言わないけどストライク…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/4/24:Bs4-L6@大阪ドーム

2010-04-26 00:03:50 | 野球観戦/オリックス・サーパス
で、試合です。
試合開始30分くらい前に入ったので、ちょうど内野+捕手の守備練習が始まるところでした。
おお、前田がいるっ!
もう既にロックオンですよワタシ。


昨日満塁弾打っても、先週の木佐貫@マリンが良かったのでスタメンはフミーゴだろなーと思ってたら、やっぱりそうでした。

イニング間のキャッチボールでお仕事終了。
最後の最後にフミーゴの代打で出た迎に「2ラン打て!」と心の底から願ったのはここだけの話…。


木佐貫が悪すぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在阪神電車に乗ってます

2010-04-24 19:26:15 | いろいろ雑感
大阪ドームから宿のある新長田へ移動中。

お針子やっている20歳くらいの男子あり。彼女の持っているバッグの持ち手をマイ針で縫い付けて直してあげてました。
彼女、それを何も見守っていなくて携帯をガン見してただけ。
なんか悲しい風景だなと思ってしまった…。

お針子男子は服飾系のセミプロと見た。顔は平凡でしたが服のセンスがすごく良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする