恐らく鎌ヶ谷には昨年と同じくらいの10試合程度かと思われます。
一時期30試合くらい行っていた事もあるんですけど(シフト休日の職場勤務だった頃)、ずいぶん減りました。
年間パスを継続するか否か。かなり迷うところです。
昨日、年間パスの継続案内と、一軍オープン戦の案内と、教育リーグと公式戦(ホームゲーム)の日程案内が郵送で来ました。
(何故か公式戦は8月後半以降のスケジュールが載ってない…)
躊躇する理由はパスの金額。
だってさ、¥10,000だってよ、いちまんえーん。
去年からいきなりこの金額。
記念品なんぞ要らんから安くしてくれよう。
去年もらった緑ジャンパーなんか、寒さのために耐えきれなかった時に1回着たっきりだぞ。
立派な箪笥のこやしになってます。
顔色悪く見えるし、好きな色ではないので着ない。
(1回着ちゃったけど、欲しいって人いたら送料だけで差し上げますよ@個別にメールおくれやす)
今年はキャップだって。
本気でベースボールキャップが似合わない人間なのに…。
服飾系は好みがあるのでカンベンしておくれえ。
今年も球場の目安箱に投書だな。
年間パスは発売初年度からずっと継続しているんですが、初年度なんか4,000円でしたけど。
駐車料金もタダでしたけど。
カビーの食費とシャンプー代と考えてもまだ高い気が。
最近の鎌ヶ谷にいく気力が減っているのは、お客さんも変な人が増えたせいだな。
なに、あの寮の前の柵は。
変な人が増えたせいでしょ、あんなのできたの。
前は室内練習場のネットの中に入らなければ、中で練習見学もできたんですよう。
スタンドの雰囲気は佐野さんが監督やってた頃が一番好きです。
2/10のウエスタン日程発表も踏まえて、計画を立てたいと思います。
パスの継続をするかしないかは、日程次第です。
(土日に私がいないと、常連のおじ様に「また神戸行ってたの?」と突っ込まれ続けて早5年…わはははは)
一時期30試合くらい行っていた事もあるんですけど(シフト休日の職場勤務だった頃)、ずいぶん減りました。
年間パスを継続するか否か。かなり迷うところです。
昨日、年間パスの継続案内と、一軍オープン戦の案内と、教育リーグと公式戦(ホームゲーム)の日程案内が郵送で来ました。
(何故か公式戦は8月後半以降のスケジュールが載ってない…)
躊躇する理由はパスの金額。
だってさ、¥10,000だってよ、いちまんえーん。
去年からいきなりこの金額。
記念品なんぞ要らんから安くしてくれよう。
去年もらった緑ジャンパーなんか、寒さのために耐えきれなかった時に1回着たっきりだぞ。
立派な箪笥のこやしになってます。
顔色悪く見えるし、好きな色ではないので着ない。
(1回着ちゃったけど、欲しいって人いたら送料だけで差し上げますよ@個別にメールおくれやす)
今年はキャップだって。
本気でベースボールキャップが似合わない人間なのに…。
服飾系は好みがあるのでカンベンしておくれえ。
今年も球場の目安箱に投書だな。
年間パスは発売初年度からずっと継続しているんですが、初年度なんか4,000円でしたけど。
駐車料金もタダでしたけど。
カビーの食費とシャンプー代と考えてもまだ高い気が。
最近の鎌ヶ谷にいく気力が減っているのは、お客さんも変な人が増えたせいだな。
なに、あの寮の前の柵は。
変な人が増えたせいでしょ、あんなのできたの。
前は室内練習場のネットの中に入らなければ、中で練習見学もできたんですよう。
スタンドの雰囲気は佐野さんが監督やってた頃が一番好きです。
2/10のウエスタン日程発表も踏まえて、計画を立てたいと思います。
パスの継続をするかしないかは、日程次第です。
(土日に私がいないと、常連のおじ様に「また神戸行ってたの?」と突っ込まれ続けて早5年…わはははは)