ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

イースタン日程出た

2009-01-31 00:42:03 | 野球雑感
恐らく鎌ヶ谷には昨年と同じくらいの10試合程度かと思われます。
一時期30試合くらい行っていた事もあるんですけど(シフト休日の職場勤務だった頃)、ずいぶん減りました。
年間パスを継続するか否か。かなり迷うところです。

昨日、年間パスの継続案内と、一軍オープン戦の案内と、教育リーグと公式戦(ホームゲーム)の日程案内が郵送で来ました。
(何故か公式戦は8月後半以降のスケジュールが載ってない…)

躊躇する理由はパスの金額。
だってさ、¥10,000だってよ、いちまんえーん。
去年からいきなりこの金額。
記念品なんぞ要らんから安くしてくれよう。
去年もらった緑ジャンパーなんか、寒さのために耐えきれなかった時に1回着たっきりだぞ。
立派な箪笥のこやしになってます。
顔色悪く見えるし、好きな色ではないので着ない。
(1回着ちゃったけど、欲しいって人いたら送料だけで差し上げますよ@個別にメールおくれやす)
今年はキャップだって。
本気でベースボールキャップが似合わない人間なのに…。
服飾系は好みがあるのでカンベンしておくれえ。
今年も球場の目安箱に投書だな。

年間パスは発売初年度からずっと継続しているんですが、初年度なんか4,000円でしたけど。
駐車料金もタダでしたけど。
カビーの食費とシャンプー代と考えてもまだ高い気が。

最近の鎌ヶ谷にいく気力が減っているのは、お客さんも変な人が増えたせいだな。
なに、あの寮の前の柵は。
変な人が増えたせいでしょ、あんなのできたの。
前は室内練習場のネットの中に入らなければ、中で練習見学もできたんですよう。
スタンドの雰囲気は佐野さんが監督やってた頃が一番好きです。

2/10のウエスタン日程発表も踏まえて、計画を立てたいと思います。
パスの継続をするかしないかは、日程次第です。
(土日に私がいないと、常連のおじ様に「また神戸行ってたの?」と突っ込まれ続けて早5年…わはははは)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ヶ谷一軍オープン戦

2009-01-27 22:07:00 | 野球雑感
チケット要項出たので覚え書き。

3/18オリックス戦、3/22楽天戦共通。

開場11:30
外野開場12:30
試合開始13:00
チケットは内外野一律2000円、全自由。
2/7(土)10時から球場発売。発売場所は球場のみ。4000枚限定。

…なんか最近の鎌ヶ谷って強気だよな。
どうもいけ好かないんだよな、今の部長が来てからだよな…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに鎌ヶ谷

2009-01-26 00:34:42 | 野球雑感
3ヶ月半ぶりに鎌ヶ谷へドライブ。
自主トレ見学は後付けの理由で、実は一軍のオープン戦チケット情報が出ていないかチェックすべく行きました。
まだ有休申請してないんだけど、大丈夫かなあと思っているこの頃。
(1人スタッフが別部署に回ることになり、ちょっと忙しくなるはずなのですよ)

チケット情報はまだ掲示されていませんでした…。
まあそのうち案内来るだろう、うん。
構内で常連の知り合いに会ったのでちょっと探りを入れましたところ、こちらもまだ情報を掴んでいないとのこと。
グラウンド整備担当のスタッフさんは一軍のオープン戦が開催されることすらご存知なかったです(ということは事務所内でもあんまり盛り上がっていないのかな)。

グラウンドには新人さんはおらず(恐らく室内かトレーニングルームでしょうね)。
鵜久森と市川と村田が、洋平のあげるフライを取る練習をしていた姿は、どこか間違い探しのようでした…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BroachブログPC版でご利用の方向け

2009-01-25 03:39:03 | 更新情報
平素は当ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
さて、Broachブログ「http://pub.ne.jp/strikeout_fs45/」をPCでご覧頂いております方向けに更新情報です。
タイトルの下に写真集へのナビを取りつけてみました。

とりあえず現在このブログにアップしている写真からピックアップ。
ジャンルは「ファイターズ」、「オリックス・サーパス」、「前田大輔専用(←突っ込み待ってます)」、「野球マスコット」の4本立てです。
「球場風景」ってのも作る予定。
2004年以前のは右側のリンク集から別アルバムへジャンプしてください。

よろしくねー。

…編集にハマってたらえらい時間に…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに前田大輔ネタ

2009-01-25 00:39:20 | 野球雑感
ここまでくると個人的覚え書き。

吹田が生んだ酒豪(byO引←伏字になってない)・岸田ブログに前田大輔。
彼は常に「目が細い」でネタにされるわけですがなあ。
迎に後ろから顔を引っ張られて、ただでさえ細い目が無くなってたり。

昨秋あじさいでたまたまB-WAVE常連のイラスト描きさんとお話をしたのだけれども、2人して「前田くんって描きやすい顔ですよねえ…」と。
新人の頃はまゆ毛をいっちょ前に細く整えてたんだけど、ここ数年はナチュラルでちょっと表情が変わって見えることがあります。今の方が幼い顔立ちになってる(笑)。顔立ち的には實松とかぶる。
(鎌ヶ谷に背番号40の「強肩捕手」Tシャツをフツーに着て行って、見事に偽装したことがあります@実は前田グッズ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする