ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

えらい風邪ひき

2006-12-21 22:52:51 | いろいろ雑感
約一週間ごほごほと。
メール頂いたミナサマへのお返事は随時いたしますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五能線に乗ってみた

2006-12-15 00:54:38 | いろいろ雑感
マスターズの次の日、暇だなあということで。
五能線でも乗ってみようかとチャレンジしてきました。


秋田駅8:24発、観光快速列車のリゾートしらかみ1号、青森行き。@3両編成ディーゼル。
秋田・大館フリーきっぷの範囲内で移動のため、弘前まで乗ることにしました。
所要時間4時間強…
新幹線4時間で飽きてる自分、耐えられるんでしょうか。

…結果、爆睡…
途中で飽きました…乗りっぱなしで腰痛いし。

海沿いの景色は何枚か写真に撮ってみましたけどね。
(脳内BGM:「まぐろ」by空と海と風と…)

あと五所川原駅で行き違いになった普通列車。

青森県に入ったら積雪ありました。

弘前でお昼どきだったので、地の物を食べようかなと思っていたら…
駅の周りになんもねー…駅ビルはミ○ドと立ち食いそばとド×ールしかなーい(涙)。
奥羽本線で秋田に戻って夕方の新幹線で帰るためには、
弘前の滞在時間1時間ちょっと。
結局ミ○ドで軽くすませてしまいました。何やってるんだ私。
弘前から秋田まで特急で2時間半。
帰りの新幹線では腰が爆発したのは言うまでもございません。
未だになんか腰が変な感じがします。しくしく。

よほど自分は普通の観光旅行に向かない人間なんだな、とつくづく思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/12/9:札幌2-名古屋1@大館樹海ドーム

2006-12-15 00:41:15 | 野球観戦/その他
飛行機のスケジュールが全く合わなかったので、
東京から合計6時間かけて行って来ました秋田県は大館。
巨大木造建築物ちゅうことで、球場を見に。


ホントに木造。一部鉄骨部分はあるものの、木の香りがします。
照明が暗いのはきっとアマ向け仕様だからだと思います。
(プロとアマでは基準違うんです)


客席は木造ベンチ。この下に温風吹き出し口があり、床暖房ならぬ椅子暖房が実現されています。
お尻がぬくいと全身ぽかぽかです。他の球場にも導入してもらいたいシステムです。


外周通路にはここでホームランを打った人たちのリストが掲載。
イースタンから高校、大学野球、軟式の地区大会等幅広すぎ。

軟式は軟式通産の本数も記されています。



秋田が生んだスーパースターといえば、やはりこの人でしょうか。

ブレーブスユニを眺めていると落ち着く私…(ファイターズファンなのに…)


本人も来てるし。ドーム名誉館長さんなんだそうです。
1年遅れの殿堂入りプチセレモニー&始球式でした。
ロマンズの選手なんですけどこの方。まあいいでしょう。地元だし。

しまったこやつも秋田じゃん。

添えられている紹介文、オープン当初(10年前)から絶対変えてねえなこりゃ。
その間に所属チーム3回変わってるし…
(なんで今ウチにいるんでしょう。そして来年からコーチ兼任てうひゃあですよホント)

こんな写真もありました。
左から田口、中嶋、小川、鈴木ですな。

オレの人ユニはたぶんなかったです。
まあそういう人だし、オレの人。


試合のほうは珍しく投手戦ぽい内容でした(あくまでも「ぽい」)。
スコア等はどっかのデータサイトでも見てください。

阿波野先発に狂喜乱舞していた近鉄ファンのアンちゃんがめちゃくちゃ痛かったです…
なんか同じパリーグファンとしてものすごく恥ずかしいちゅうか。
関東パファンには馴染めないす…。
あとレフトにいた、阪神に居たことのある選手に対して応援歌をひとりで歌うアンちゃん。
輪をかけて痛い。
しかし一番痛いのは、マスターズでは非常に増殖傾向にある
「ボールくださーい」のおガキ様の大合唱を放置する保護者だなー。
選手に対するリスペクトなんてかけらもないですし。

今度は飛行機で行きたいな…
電車は疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長

2006-12-08 01:32:40 | 野球雑感
(PDFファイルです→今日の社長。

よくよく見るといろんな人がおりますですよ。
M沢のヤローいつの間にかハム辞めやがってたんですね。
松本市議会選に出馬すれば当選間違いないあの人も、ドラゴンズから放り出されたらこのリーグに行きそう…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の遠征

2006-12-07 22:48:25 | 野球雑感
1シーズンに1度のマスターズ遠征。
今シーズンは週末の秋田県は大館樹海ドームに行くことにしました。
カードは札幌vs名古屋です。
秋田・大館フリーきっぷを握って、明日の仕事終了と共に東京駅へ直行、
最終のこまちに乗って日が変わる頃に秋田のお宿へ。
土曜日朝に秋田→大館へ移動、観戦してまた秋田へ戻ってお泊り。
日曜日にちょっぴり観光してまた新幹線で帰京。
最終こまちは何故上野に停車しないのだと思いつつ、
まだ帰りの指定券取ってません…
こまち全席指定だっていうし。
どの便で帰ろうか。

私の一番の大敵は雪です。
関東平野のど真ん中に住まう者としては、
「積雪」という概念が殆どありません。
凍った道路の歩き方もわかりません(札幌の道路は怖かった!)。

さてさてどうなることやら。
今回の旅にはパソコンは持っていかないので、
更新は帰宅してから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする