パ・リーグが出て、セ・リーグが出て、オープン戦が出て、イースタンが出て、教育リーグが出て、あとはウエスタンの日程発表を待つだけになりました。
今年も行ったことのない球場に行く所存でございます。
今回狙っている遠征はこちら(全部は行けないと思いますが)。
<その1>
3/8-9:教育リーグSu-H@神戸サブ。
→ウエスタン遠征があじさいに移ってからと最近の話なので、実はサブに行ったことがなかったりします。
問題はどう考えても寒いこと。車で行くなら防寒対策はがっちりして行けますが…。
<その2>
5/10-11:Bs-L@神戸。
→土日両日神戸開催があまりにも少なすぎる為、カードを選ばなくなってきました。
10日にウエスタンのナイターが同時開催だったらベスト。
<その3>
5/31-6/1:Bs-YS@神戸。
→鎌ヶ谷でF-Mがかぶっているのですが。これも31日にウエスタンがナイターでやってくれればなあ。
<その4>
6/7:C-Bs、6/8:C-H@広島。
→市民球場に行くとなんだかホッとするので。金曜の最終新幹線で先乗りした方が体力的に楽なことがわかったので、この方法で行こうかと思います。
<その5>
6/7:YS-L@ひたちなか。
→広島行きがポシャったらこっちに行きます。近場で2時間あれば行けるし。西武球場に行くのと変わりませんわ。
<その6>
7/19:Bs-F@神戸。
→神戸のナイター大好きです。日程が合えば、次の日にILリーグも見に行けそうな感じ。
<その7>
7/26:イースタンE-F@青森・六戸町、7/27:@青森県営。
→帰路のことを考慮して、青森空港拠点にレンタカー移動なら行けそうです。青森空港から六戸は80kmくらい。県営球場から空港までは10kmちょっとのようです。
<その8>
8/31:イースタンF-M@袖ヶ浦。
→夏休み恒例ファイターズ主催袖ヶ浦。例年G戦なんですが、今年は浦和戦です。
県内なのに3時間近くかかるんですが。
今年も行ったことのない球場に行く所存でございます。
今回狙っている遠征はこちら(全部は行けないと思いますが)。
<その1>
3/8-9:教育リーグSu-H@神戸サブ。
→ウエスタン遠征があじさいに移ってからと最近の話なので、実はサブに行ったことがなかったりします。
問題はどう考えても寒いこと。車で行くなら防寒対策はがっちりして行けますが…。
<その2>
5/10-11:Bs-L@神戸。
→土日両日神戸開催があまりにも少なすぎる為、カードを選ばなくなってきました。
10日にウエスタンのナイターが同時開催だったらベスト。
<その3>
5/31-6/1:Bs-YS@神戸。
→鎌ヶ谷でF-Mがかぶっているのですが。これも31日にウエスタンがナイターでやってくれればなあ。
<その4>
6/7:C-Bs、6/8:C-H@広島。
→市民球場に行くとなんだかホッとするので。金曜の最終新幹線で先乗りした方が体力的に楽なことがわかったので、この方法で行こうかと思います。
<その5>
6/7:YS-L@ひたちなか。
→広島行きがポシャったらこっちに行きます。近場で2時間あれば行けるし。西武球場に行くのと変わりませんわ。
<その6>
7/19:Bs-F@神戸。
→神戸のナイター大好きです。日程が合えば、次の日にILリーグも見に行けそうな感じ。
<その7>
7/26:イースタンE-F@青森・六戸町、7/27:@青森県営。
→帰路のことを考慮して、青森空港拠点にレンタカー移動なら行けそうです。青森空港から六戸は80kmくらい。県営球場から空港までは10kmちょっとのようです。
<その8>
8/31:イースタンF-M@袖ヶ浦。
→夏休み恒例ファイターズ主催袖ヶ浦。例年G戦なんですが、今年は浦和戦です。
県内なのに3時間近くかかるんですが。