『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「亡国のイージス」 子供の絵は誉めましょう

2005年08月21日 | 映画
福井晴敏作品、今年の3本目。
なんかこの人の好きなネタっていうのがわかっちゃうよね。
この作品が、一番の豪華キャストで、評価も高いんだけど、一番ようわからんかった。
ようわからんかったから、「アウトブレイク」のようなシチュエーションになっても、興奮せん!
それとあの女工作員、福井氏が「ガンダム」で一番好きなキャラだというミハルのつもりなんでしょうけど、あれだけじゃあ全くわからんわ!

で、豪華キャストっていうのは、二世もんばっかり!
佐田啓二の息子、中井貴一。
三國連太郎の息子、佐藤浩市。
宇野重吉の息子、寺尾聡。
伊丹十三の息子、池内万作。
これで終わりかと思ったら、最後に、
マイク真木の息子、真木蔵人まで~。

谷原章介は、またしてもメソメソしてました。
次は、半ズボンはいて、めそめそしてください。
原田芳雄総理大臣の「よりによって、俺の時に・・・」っていうセリフ、ワロタ。
キャストのサプライズだった、原田美枝子、「半落ち」に続いてまたしても寺尾聡のヨメはん!うらやましいぞ~寺尾聡。
キャストで楽しめたな~。

庵野“カントク”秀明が画コンテとしてクレジットされていたが、いつまでも仲間内の作品の手伝いだけでなく、日本映画の現場をガンガン体験してスキルアップに努めていました。
知り合いのいないとこで、ようがんばったことでしょう!
エライなぁ~!
ヨメはんに尻叩かれた?


★★1/2


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2世もん (kossy)
2005-08-21 19:37:27
鋭いです!

全く気づきませんでした。

真田広之が千葉真一の隠し子だったら面白かったのに・・・
返信する
こんばんは (カヌ)
2005-08-22 00:40:45
私も総理の言葉好きです、憎めないなと思いました。

原田美枝子、お墓の前での言葉に違和感あったんですよね。もう忘れちゃったけど(^^;
返信する
ほんとだ~ (chishi)
2005-08-23 21:50:59
二世だらけ(汗)

さすが鋭いところついてきますな~(笑)
返信する
kossy さんへ (aq99)
2005-09-05 19:52:35
あんなのが気になるほど、映画に退屈してたという方が・・・。

真田広之は、むしろお稚児さんだったような気が・・・。
返信する
カヌさんへ (aq99)
2005-09-05 19:56:11
「天国で、息子と、どうのこうの・・・」でしたっけ。

どうでもいいセリフだったと思いますが、副長のヨメはん、こんな若くて美人やったんか~と思うことで頭が一杯でした。
返信する
chishi さんへ (aq99)
2005-09-05 19:57:31
日本映画は、内容がつまらなくても、キャストで楽しめるからイイよね~。
返信する

コメントを投稿