今年もやってきました!
藤沢周平、海坂藩モノ映画の季節が。
思えば、新井英樹のコミック「ザ・ワールド・イズ・マイン」で出てきた、「~でがんす」「しぇば~」「わぁ」の東北弁を自分なりの発音で読んでいたが、「たそがれ清兵衛」の宮沢りえから発せられた正解発音の、まぁかわいらしくも心地よいこと!
今年は、木村佳乃が喋るのか~楽しみだなぁ~と思って見てたら、一向に出てこんじゃない!
なんで標準語?
魅力半減だね!
黒土三男は方言にこだわりなかったのかね~。
山田洋次でなきゃダメなのか・・・。
また来年!
急遽、見方を変えなければならなかったこの映画、
なにを目玉に見よう?
「佐津川愛美 第一回主演級作品」
TV版「がんばっていきまっしょい」の「キャッチ!ロ~」「イ~ジ~オ~~ル~」のかけ声でおなじみの彼女は、ホリプロの優香を育てたマネージャーが6年ぶりにスカウトしたという逸材で、上野樹里の映画「笑う大天使」にも出演。
「笑う大天使」には、ムスメが大泣きする、映画前のCM「海賊版撲滅キャンペーン」で黒い涙を流す少女、谷村美月も出るよ~。
美少女揃いでたまらねぇでがんす。
佐津川さん、来年の東宝映画カレンダーに出る位にはなれるんじゃない?
「大地康夫 映画本格復帰作品」
伊丹十三映画の常連だったのにね~。
ずいぶん久しぶりにお見かけしました。
「緒方幹太 親父にチャンスをもらった初作品」
緒方拳の長男でありながら、直人ばっかりちやほやしやがって!
実際、ヤフーで検索をかけると緒方直人69700件、緒方幹太だと156件。
代表作は、昼のドロドロ系メロドラマ「赤い迷宮」。
やっと、印象に残る役がもらえましたね!
一応、私の中では、山口貴由のコミック「シグルイ」の狂気キャラと並列しときました。
顔がすごい逆三角形(やまかがし系)。
しっくりこないなぁ~。
後半が!
なんか都合よすぎ!
追っ手の連中、ボンクラすぎ!
今田の天狗コントに右往左往。
「あぶな~い!後ろ!後ろ!!」
ハラハラせんわ!!
そんで、追っ手から逃れてる最中に、つい抱き合って、赤ん坊を泣かしてしまい、泣き止まない赤ん坊を、お~よしよしとなだめるシーン。
あそこは、泣き止まない赤ん坊、追っ手はそこまで来ている。
泣き止まない。どうしよう。
木村佳乃がおっぱいポロリ、赤ん坊に乳をふくませ口に封したまま抱いて走る。
コレ正解。
石井輝男ならそうするね。
しかし、最後まで見てて、憎むべきは、道場のゴロツキ連中。
花火デートのこれからって時に邪魔。
告白しに来た彼女を探してる最中に邪魔。
こういう連中に限って、藩の要職に就いてたりするんだよな~。
よって、ケヤキ屋敷で斬られた連中は、実は彼らだったってことで。
★★1/2
藤沢周平、海坂藩モノ映画の季節が。
思えば、新井英樹のコミック「ザ・ワールド・イズ・マイン」で出てきた、「~でがんす」「しぇば~」「わぁ」の東北弁を自分なりの発音で読んでいたが、「たそがれ清兵衛」の宮沢りえから発せられた正解発音の、まぁかわいらしくも心地よいこと!
今年は、木村佳乃が喋るのか~楽しみだなぁ~と思って見てたら、一向に出てこんじゃない!
なんで標準語?
魅力半減だね!
黒土三男は方言にこだわりなかったのかね~。
山田洋次でなきゃダメなのか・・・。
また来年!
急遽、見方を変えなければならなかったこの映画、
なにを目玉に見よう?
「佐津川愛美 第一回主演級作品」
TV版「がんばっていきまっしょい」の「キャッチ!ロ~」「イ~ジ~オ~~ル~」のかけ声でおなじみの彼女は、ホリプロの優香を育てたマネージャーが6年ぶりにスカウトしたという逸材で、上野樹里の映画「笑う大天使」にも出演。
「笑う大天使」には、ムスメが大泣きする、映画前のCM「海賊版撲滅キャンペーン」で黒い涙を流す少女、谷村美月も出るよ~。
美少女揃いでたまらねぇでがんす。
佐津川さん、来年の東宝映画カレンダーに出る位にはなれるんじゃない?
「大地康夫 映画本格復帰作品」
伊丹十三映画の常連だったのにね~。
ずいぶん久しぶりにお見かけしました。
「緒方幹太 親父にチャンスをもらった初作品」
緒方拳の長男でありながら、直人ばっかりちやほやしやがって!
実際、ヤフーで検索をかけると緒方直人69700件、緒方幹太だと156件。
代表作は、昼のドロドロ系メロドラマ「赤い迷宮」。
やっと、印象に残る役がもらえましたね!
一応、私の中では、山口貴由のコミック「シグルイ」の狂気キャラと並列しときました。
顔がすごい逆三角形(やまかがし系)。
しっくりこないなぁ~。
後半が!
なんか都合よすぎ!
追っ手の連中、ボンクラすぎ!
今田の天狗コントに右往左往。
「あぶな~い!後ろ!後ろ!!」
ハラハラせんわ!!
そんで、追っ手から逃れてる最中に、つい抱き合って、赤ん坊を泣かしてしまい、泣き止まない赤ん坊を、お~よしよしとなだめるシーン。
あそこは、泣き止まない赤ん坊、追っ手はそこまで来ている。
泣き止まない。どうしよう。
木村佳乃がおっぱいポロリ、赤ん坊に乳をふくませ口に封したまま抱いて走る。
コレ正解。
石井輝男ならそうするね。
しかし、最後まで見てて、憎むべきは、道場のゴロツキ連中。
花火デートのこれからって時に邪魔。
告白しに来た彼女を探してる最中に邪魔。
こういう連中に限って、藩の要職に就いてたりするんだよな~。
よって、ケヤキ屋敷で斬られた連中は、実は彼らだったってことで。
★★1/2