
少し前になりますが
桜舞う京都
写真は
東寺の枝垂桜
「不二桜」
厳光庵
悟りの窓と
迷いの窓から
枯山水をぼんやり静かに眺めては
清水寺
暮れていく京都の街を見下ろして
知恩院や
京都タワー
金閣寺やら
二条城やら
東本願寺
西本願寺
渡月橋
とにかく今年になってから京都になんども足を運んでいます
花灯路や桜や
魅力的なイベントがたくさん
料理の美味しいカフェや居酒屋が多いのも嬉しい
何より
お寺に
参ったときの
木の香りやら
阿弥陀様のお顔やら
鐘の音が
僕らを
非日常に
連れて行ってくれる
桜舞う京都
写真は
東寺の枝垂桜
「不二桜」
厳光庵
悟りの窓と
迷いの窓から
枯山水をぼんやり静かに眺めては
清水寺
暮れていく京都の街を見下ろして
知恩院や
京都タワー
金閣寺やら
二条城やら
東本願寺
西本願寺
渡月橋
とにかく今年になってから京都になんども足を運んでいます
花灯路や桜や
魅力的なイベントがたくさん
料理の美味しいカフェや居酒屋が多いのも嬉しい
何より
お寺に
参ったときの
木の香りやら
阿弥陀様のお顔やら
鐘の音が
僕らを
非日常に
連れて行ってくれる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます