2015年9月19日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第8回巡拝コース』
昨日の続きです。
新舞子駅スタート→
71番大智院→
66番中之坊寺→
70番地蔵寺→
69番慈光寺→
68番宝蔵寺→
67番三光寺→
大野町駅ゴール8.0Km(
13.625歩)のお遍路でした。
201-遍路道

202-遍路道

203-遍路道

204-70番地蔵寺-標柱
摩尼山 地蔵寺【じぞうじ】
【真言宗智山派】【本尊/地蔵大菩薩/弘法大師作】
【知多四国70番】【大野谷大師6番】【くるま六地蔵3番】

205-70番地蔵寺⁻大日堂

206-70番地蔵寺-大日堂-大日如来
念写です

207-70番地蔵寺-大日堂-大日如来
念写です

208-70番地蔵寺-大師堂

209-70番地蔵寺-大師堂
念写です

210-70番地蔵寺-大師堂⁻弘法大師
念写です

211-70番地蔵寺⁻境内

212-70番地蔵寺⁻境内

213-70番地蔵寺⁻境内

214-70番地蔵寺-境内

215-70番地蔵寺-境内

216-70番地蔵寺⁻本堂

217-70番地蔵寺⁻本堂
地蔵大菩薩は弘法大師作で密仏です
厨子に入っています

218-70番地蔵寺⁻井戸から上がったお地蔵さん

219-70番地蔵寺⁻延命水掛地蔵尊

220-70番地蔵寺⁻延命水掛地蔵尊

221-70番地蔵寺⁻水子地蔵菩薩

222-70番地蔵寺-境内

223-70番地蔵寺-境内

224-70番地蔵寺-境内

225-大草公園

226-大草公園

227-大草公園
大草城址の天守閣を模した展望台

228-大草公園

229-大草公園

続きは、明日です。
『歩いて巡拝知多四国 第8回巡拝コース』
昨日の続きです。









201-遍路道

202-遍路道

203-遍路道

204-70番地蔵寺-標柱
摩尼山 地蔵寺【じぞうじ】
【真言宗智山派】【本尊/地蔵大菩薩/弘法大師作】
【知多四国70番】【大野谷大師6番】【くるま六地蔵3番】

205-70番地蔵寺⁻大日堂

206-70番地蔵寺-大日堂-大日如来
念写です

207-70番地蔵寺-大日堂-大日如来
念写です

208-70番地蔵寺-大師堂

209-70番地蔵寺-大師堂
念写です

210-70番地蔵寺-大師堂⁻弘法大師
念写です

211-70番地蔵寺⁻境内

212-70番地蔵寺⁻境内

213-70番地蔵寺⁻境内

214-70番地蔵寺-境内

215-70番地蔵寺-境内

216-70番地蔵寺⁻本堂

217-70番地蔵寺⁻本堂
地蔵大菩薩は弘法大師作で密仏です
厨子に入っています

218-70番地蔵寺⁻井戸から上がったお地蔵さん

219-70番地蔵寺⁻延命水掛地蔵尊

220-70番地蔵寺⁻延命水掛地蔵尊

221-70番地蔵寺⁻水子地蔵菩薩

222-70番地蔵寺-境内

223-70番地蔵寺-境内

224-70番地蔵寺-境内

225-大草公園

226-大草公園

227-大草公園
大草城址の天守閣を模した展望台

228-大草公園

229-大草公園

続きは、明日です。