ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国 第9回巡拝コース-1

2015-10-28 11:41:50 | 日記
2015年10月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第9回巡拝コース』
爽やかな秋晴れのでのお遍路です。
最近のお遍路の参加者は激減しています、
昨年は、4000人の参加者でしたが、今年は2000人の
参加氏に成っているようです。
内海駅スタート→48番良参寺→49番吉祥寺→56番瑞境寺→
52番密蔵院→53番安養院→51番野間大坊→50番大御堂寺→
55番法山寺→57番報恩寺→知多奥田駅ゴール
10.5Km(18.368歩)のお遍路でした。
101-内海駅スタート

102-内海駅スタート

103-遍路道

104-遍路道

105-遍路道

106-遍路道

107-遍路道

108-遍路道

109-遍路道

110-遍路道

111-美浜町のマンホール

112-遍路道

113-遍路道

114-遍路道

115-遍路道

116-48番良参寺-地蔵堂

117-48番良参寺-地蔵堂⁻地蔵菩薩
念写です

118-48番良参寺-山門

119-48番良参寺

120-48番良参寺⁻宝珠正覚坊

121-48番良参寺⁻子抱観音

122-48番良参寺⁻子抱観音

123-48番良参寺⁻子抱観音

124-48番良参寺⁻本堂

125-48番良参寺⁻本堂-聖観世音菩薩

126-48番良参寺⁻本堂-聖観世音菩薩

127-48番良参寺-大師堂

128-48番良参寺-大師堂⁻弘法大師
念写です

129-48番良参寺-大師堂⁻弘法大師
念写です

130-48番良参寺-秋葉三尺坊大権現

131-48番良参寺-秋葉三尺坊大権現

132-48番良参寺⁻金毘羅大権現

133-48番良参寺⁻金毘羅大権現

134-48番良参寺⁻山本音吉

135-48番良参寺⁻山本音吉

136-48番良参寺⁻山本音吉
花束を飾っている所です

続きは、明日です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする