goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

中山道鵜沼宿秋まつりから犬山頭首工見学-1

2019-09-20 06:00:00 | 日記
令和元年9月15日のハイキング
『中山道鵜沼宿秋まつりから犬山頭首工見学』
秋の名鉄ハイキングの初日です。
駅ちかタイアップコースの為、参加者は多いです。
快晴でハイキング日和ですが、中山道鵜沼宿秋まつりは、
スタート時間が早いので、祭の支度中で何も無かったです(>_<)
犬山城は耐震工事の為、9月30日まで無料ですが、
3階以上は立ち入り禁止です。
オプションコースの犬山頭首工は、
近くで見ると迫力が有り、良かったです(^◇^)
新鵜沼駅スタート→中山道鵜沼宿秋まつり(町屋館・脇本陣)→
犬山頭首工(ライン大橋)→犬山頭首工(宮田・木津用水取水口)→
オプションコース犬山頭首工→犬山城下町→三光稲荷神社→
犬山城→針綱神社→犬山遊園駅ゴール
9.5Km(17.978歩)のハイキングでした。
101-新鵜沼駅

102-新鵜沼駅スタート

103-JR鵜沼駅と新鵜沼駅

104-ハイキング道
オレオレ詐欺です?

105-大安寺川遊歩道

106-鵜沼中山道

107-旧大垣城鉄門

108-旧大垣城鉄門
まつりの準備中です

109-町屋館

110-町屋館

111-町屋館

112-町屋館

113-町屋館

114-町屋館

115-町屋館
風車と竹トンボは無料です

116-町屋館
竹トンボです

117-鵜沼宿本陣跡

118-鵜沼宿本陣跡

119-菊川株式会社
まつりの準備中です(>_<)

120-菊川株式会社

121-菊川株式会社

122-中山道鵜沼宿と芭蕉

123-中山道鵜沼宿と芭蕉

124-中山道鵜沼宿脇本陣

125-中山道鵜沼宿脇本陣

126-中山道鵜沼宿脇本陣

127-中山道鵜沼宿脇本陣

128-中山道鵜沼宿脇本陣

129-中山道鵜沼宿脇本陣

130-中山道鵜沼宿脇本陣
天井です

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする