令和4年7月2日の散策
『名も無き池(通称モネの池)・21世紀の森・川浦渓谷』
晴れが続き、絶好の日と思い出かけました。
池に太陽の日が射すの待っていたら、絵に成る鯉の姿が有りません。
日が射して鯉の来るのを待っていたら、池に雲が来て上手く合いません。
30~60分待って、鯉が来て写真が撮れるのは1分ぐらいでした(>_<)
芸術家は辛い、名も無き池→モネの池に成るのに、2時間待っての
3分間の撮影でした(^◇^)
21世紀の森-巨大株杉は、かなり厳しい登山道を歩いての撮影です
迫力のある巨大株杉をユックリ見て下さい。
101-五平餅
102-五平餅
少し硬かったが、美味しかったです(^◇^)
103-せき遺産
104-名も無き池(通称モネの池)
105-名も無き池(通称モネの池)
池の周りは、カメラマンが大勢いました。
106-名も無き池(通称モネの池)
107-名も無き池(通称モネの池)
108-名も無き池(通称モネの池)
109-名も無き池(通称モネの池)
110-名も無き池(通称モネの池)
111-名も無き池(通称モネの池)
112-名も無き池(通称モネの池)
113-名も無き池(通称モネの池)
114-名も無き池(通称モネの池)
115-名も無き池(通称モネの池)
116-名も無き池(通称モネの池)
117-名も無き池(通称モネの池)
118-名も無き池(通称モネの池)
119-名も無き池(通称モネの池)
120-名も無き池(通称モネの池)
121-名も無き池(通称モネの池)
122-名も無き池(通称モネの池)
123-名も無き池(通称モネの池)
124-名も無き池(通称モネの池)
125-名も無き池(通称モネの池)
続きは、明日です。