令和4年9月17日のハイキング
『稲沢「いろいろワクワク」ふれあいウォーキング』
稲沢駅スタート→
宮浦公園→
尾張大國霊神社(国府宮)→
いのくちほどうきょう→
JR貨物稲沢駅→
豊田合成記念体育館(エントリオ)→
稲沢駅ゴール
10.5Km(16.388歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
601-稲沢操車場跡地
602-稲沢操車場跡地
603-豊田合成記念体育館(エントリオ)
604-豊田合成記念体育館(エントリオ)-ジオラマ
605-豊田合成記念体育館(エントリオ)-ジオラマ
606-豊田合成記念体育館(エントリオ)-ジオラマ
607-豊田合成記念体育館(エントリオ)-アリーナ
608-豊田合成記念体育館(エントリオ)-アリーナ
609-豊田合成記念体育館(エントリオ)-アリーナ
610-豊田合成記念体育館(エントリオ)-アリーナ
1Fの座席は、こちらに収容しています。
611-EF210-144型機関車
612-稲沢駅ゴール
無事ゴールしましたが、お腹ペコペコです。
613-稲沢駅
614-さぬき安べえ-冷きつね+天ぷら+稲荷寿司
金山駅下車で食べました(^◇^)
615-さぬき安べえ-冷きつね+天ぷら+稲荷寿司
冷きつねうどんは美味しかったです(^◇^)
明日は、9月21日の散策です。