ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

初詣お伊勢さん参り-1

2025-01-12 06:00:00 | 日記

令和7年1月7日の散策

『初詣お伊勢さん参り』

寒くて風が強い日でしたが、お伊勢さんに出かけました。
連休明けの平日ですので、お伊勢さんはすいていましたが、
赤福各店・食堂は満席で行列が出来ていました。
赤福のぜんざい・赤福と宝来亭の手作り肉まん(松阪牛)は、
美味しかったですが、某店のてこねすしは・・・てした。

101-伊勢市駅
観光案内所でマンホールカードを貰いました。

102-外宮参道

103-外宮参道
食べた事ない、饅頭です。

104-外宮参道

105-外宮参道

106-外宮参道

107-伊勢市のマンホール

108-伊勢市のマンホールカード
ロットNOは、014です。

109-赤福外宮前店

110-赤福外宮前店-ぜんざい
美味しくて、身体が温もりました(^◇^)

111-赤福外宮前店-ぜんざい

112-外宮

113a-豊受大神宮(外宮)

113b-豊受大神宮(外宮)

114-外宮

115-外宮-表参道火除橋

116-せんぐう館
せんぐう館の見どころの1つ、「外宮正殿げくうしょうでん」を原寸大に再現した展示の前では、
神宮の職員が式年遷宮のこと、神宮のことを分かりやすく解説する
「展示ガイド」を毎日開催しています。

117-せんぐう館-勾玉池

118-せんぐう館-勾玉池
勾玉の形をした池。毎年6月頃には花菖蒲が美しく咲き誇ります。

119-外宮-神宮御料酒

120-外宮参道

121-外宮参道

122-外宮参道

123-外宮参道

124-外宮-神楽殿

125-外宮-神楽殿

126-外宮-九丈殿
神宮の祭典は天候に関わらず行われ、雨天の際、
祓所に代わってここでは神饌などが祓い清められます。
その他にも摂社以下の遙祀(離れた場所からお祭りすること)や
式年遷宮のお祭りにおける饗膳の儀が行われます。

127-外宮-四至神
外宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。
社殿や御垣はなく、榊が立つ石畳の上に祀られます。

128-外宮-五丈殿
九丈殿と同じです。

129-外宮-別宮遙拝所(風宮・土宮・多賀宮)
体力のない人・車いすの人はここから拝みます。

130-外宮-別宮遙拝所(風宮・土宮・多賀宮)

続きは、明日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする