2018年8月15日のハイキング
『祭りの競演!鳥出神社「鯨舟行事」と飛島神社「富田一色けんか祭り」を楽しむ』
昨日の続きです
近鉄富田駅スタート→
鳥出神社-鯨舟行事→
水と緑のせせらぎ公園→
飛島神社-富田一色けんか祭り→
観浄寺→
近鉄富田駅ゴール
4.0Km(
9.650歩)のハイキングでした。
撮影で可成りウロウロしたので、歩数は有りました。
301-飛島神社

302-飛島神社-標柱・鳥居

303-飛島神社

304-飛島神社-鳥居

305-飛島神社-鉦の丸太みこし

306-飛島神社-えんの樹

307-飛島神社-えんの樹

308-飛島神社-えんの樹

309-飛島神社-えんの樹

310-飛島神社-拝殿

311-飛島神社-おもかる石

312-飛島神社-獅子頭

313-飛島神社-獅子頭

314-富田一色の古民家

315-富田一色の古民家

316-富田一色の古民家

317-富田一色の古民家

318-富田一色の古民家

319-富田一色の古民家

320-富田一色の古民家

321-富田一色の古民家

322-観浄寺

323-観浄寺-なぎの樹

324-観浄寺-なぎの樹

325-観浄寺-山門・標柱

326-観浄寺-本堂

327-観浄寺-本堂

328-海運橋

329-海運橋

330-玉屋
けんか祭りは、1時からです、時間が有るので昼食です

331-玉屋-天ぷらうどん+稲荷
美味しかっです(^◇^)

続きは、明日です。
『祭りの競演!鳥出神社「鯨舟行事」と飛島神社「富田一色けんか祭り」を楽しむ』
昨日の続きです






4.0Km(

撮影で可成りウロウロしたので、歩数は有りました。
301-飛島神社

302-飛島神社-標柱・鳥居

303-飛島神社

304-飛島神社-鳥居

305-飛島神社-鉦の丸太みこし

306-飛島神社-えんの樹

307-飛島神社-えんの樹

308-飛島神社-えんの樹

309-飛島神社-えんの樹

310-飛島神社-拝殿

311-飛島神社-おもかる石

312-飛島神社-獅子頭

313-飛島神社-獅子頭

314-富田一色の古民家

315-富田一色の古民家

316-富田一色の古民家

317-富田一色の古民家

318-富田一色の古民家

319-富田一色の古民家

320-富田一色の古民家

321-富田一色の古民家

322-観浄寺

323-観浄寺-なぎの樹

324-観浄寺-なぎの樹

325-観浄寺-山門・標柱

326-観浄寺-本堂

327-観浄寺-本堂

328-海運橋

329-海運橋

330-玉屋
けんか祭りは、1時からです、時間が有るので昼食です

331-玉屋-天ぷらうどん+稲荷
美味しかっです(^◇^)

続きは、明日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます