goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

二軒茶屋「伊勢角屋ビール」とハマボウ鑑賞-2

2018-08-17 06:00:00 | 日記
2018年7月22日のハイキング
『二軒茶屋「伊勢角屋ビール」とハマボウ鑑賞』
昨日の続きです
宇治山田駅スタート→神宮微古館→倭姫宮→
松尾観音寺→ハマボウ鑑賞→伊勢角屋麦酒(伊勢角屋ビール)→
伊勢河崎商人館→宇治山田駅ゴール
8.0Km(14.603歩)のハイキングでした。
201-松尾観音寺-本堂
山号 龍池山松尾観音寺
宗派 なし
本尊 十一面観世音菩薩

202-松尾観音寺-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

203-松尾観音寺-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

204-松尾観音寺-本堂-龍神様
本堂の床に龍神様が浮かび上がり、
この龍神様を撫でると幸運がやって来る「撫で龍」とも呼ばれ、
知る人ぞ知るパワースポット。
縁結びのご利益が高いことでも知られています。

205-松尾観音寺-本堂-龍神様

206-松尾観音寺-龍池社

207-松尾観音寺-龍池社-拝殿

208-松尾観音寺-龍池社-拝殿

209-ダイムスタジアム伊勢

210-野口みずき金メダルロード

211-野口みずき顕彰記念碑

212-沢村栄治投手、西村幸生投手 胸像

213-阪神タイガース西村幸生投手胸像

214-巨人沢村栄治投手胸像

215-ダイムスタジアム伊勢

216-JR参宮線

217-JR参宮線

218-勢田川

219-勢田川

220-勢田川

221-勢田川

222-いな川排水機場

223-いな川排水機場

224-ハマボウ鑑賞-いな川のハマボウ
左下に、ハマボウが一輪咲いています
皆さんは、素通りです(>_<)
ハマボウの花は、終わっていました

225-ハマボウ鑑賞-いな川のハマボウ
真ん中の下の方です、解りましたか?

226-ハマボウ鑑賞-いな川のハマボウ
この一輪だけが、咲いていました

227-勢田川

228-勢田川

229-勢田川

230-勢田川

続きは、明日です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二軒茶屋「伊勢角屋ビール」... | トップ | 9月~11月きんてつハイキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事