令和5年9月23日の散策
『寺崎産業株式会社 創業100周年記念式典』
昨日の続きです。
201-寺崎の100年の歴史を講談で説明
講談師と伴奏です、新しいスタイルです(^◇^)

202-講談師

203-音楽で伴奏

204-音楽で伴奏

205-料理

206-料理

207-抽選会

208-デザート

209-コーヒー

210-中締めの挨拶

211-中締めの挨拶

212-土産

213-阪神百貨店8F
朝6時には、長蛇の列が出来ていたようです。
朝6時には、長蛇の列が出来ていたようです。

214-阪神百貨店8F
右側の空間は、品物が売れて無くなった棚です。
右側の空間は、品物が売れて無くなった棚です。

215-阪神百貨店8F
無い?

216-阪神百貨店8F

217-阪神百貨店8F

218-阪神百貨店B1-スナックパーク-イカ焼き
長蛇の列が、表まで出来ていました。
長蛇の列が、表まで出来ていました。
1時間待ち以上と聞いたので、諦めました(>_<)

219-阪神百貨店B1-スナックパーク-イカ焼き

220-551の豚饅
これで我慢して、帰りました。

明日は、9月24日のハイキングです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます