西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2010年10月16日

2010-10-16 16:57:39 | Weblog
10月16日 土曜日
天気:曇り時々晴れ  
水温:23~24℃ 
透明度8~10m


今日は朝から曇っていましたがとても綺麗な雲でした(*^^)v
(写真を撮り忘れてしまいました^^;)

海は
少し透明度が落ちてしまいましたがそれでも平均10m前後は見えていましたよ。

本日はビーチ情報のみになります。

本日も一番人気はやっぱりシロクマことクマドリカエルアンコウ!!

大きな個体は凛々しくなり過ぎて少し不気味^^;
ですが
それがまた面白かったりもしたり・・・(笑)

ほかにも
今日はサービス精神が旺盛だったイロカエルアンコウ(*^^)v

観察してたときだけでも3回もアクビを披露してくれました(^^♪
明日も機嫌よくサービスしてくれることに期待です♪

そして
砂地には王道のネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウの共生!

あまり見られない光景なので写真を撮られる方は早めのほうがいいですよ(*^^)v

そして
とても可愛らしく顔を出してくれていたミジンベニハゼのペア(^^♪

元気モリモリで缶から飛び出していました(ノ▽≦)
ですが
ほかの場所で確認されているミジンベニハゼの缶がタコに占領されていました^^;
無事に仲良く住んでいてくれるといいのですが・・・^^;


只今の黄金崎公園ビーチはマクロ天国となっていますが、今日はワイドでも楽しめていました\(^o^)/

チビクマを撮影中に周りが騒がしいなと思い、見上げてみると
キビナゴの大群が入ってきていました\(◎o◎)/!
さらには
そのキビナゴの大群にカンパチの大群が\(◎Д◎)/!
その数
50匹位の数でしたよ(*^^)v


明日も引き続き静かな海になると思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日安良里ボート

2010-10-16 07:08:21 | Weblog
少し波がありますが穏やかな状態です!
問題なく潜水できます!

キビナゴの群れが見事です!それを追っているカンパチ、ワラサの群れが良い感じです。
ロウニンアジ風のマダイ、メジナなど群れが凄いです。!
ベニカエルアンコウやハナタツも見られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16今日の黄金崎公園ビーチ

2010-10-16 07:03:07 | Weblog
薄く雲がかかっていますがとても心地のよい朝です。
海は静ベタ凪で問題なく潜水できます!

ただいまマクロ天国!

クマドリカエルアンコウやイロカエルアンコウ、アイドルのネジリンボウやミジンベニハゼ、ウミテング、ハナタツなどなどマクロが充実!

魚の群れ群れな状態も楽しめています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする