西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年6月21日

2011-06-21 17:00:07 | Weblog

6月21日  火曜日
天気:曇り時々雨 水温:20~21℃ 透明度:12~15m

本日は午前中に一回雨が降りましたが午後には止んでおり
さらには、太陽が顔を出したりもしてくれました\(^o^)/

海は西風の影響も少なく一日中静かな海でダイビングを行なえていましたよ(^^♪
さらに嬉しいことに透明度も回復\(◎o◎)/!
青々しい海に戻りました(^◇^)

本日はビーチのみの情報となります。


日に日にアオリイカの産卵が激化してきています!!

今日は10杯以上が産卵しに来ていました(^^♪
これからどんどん激化するかと思うと期待が膨らみますね♪

さらには
エントリー口から近い場所でコウイカの産卵行動も確認できております。
コウイカは卵に砂を塗して大切そうに産卵しています。
今度見かけた時はソーッと見守ってみると面白いかも?^^v

そして
砂地ではササハゼも確認することができました(^^♪

ネジリンボウに似たカラーリング!
もしかしたらこの模様が人気の秘訣なのかも?^^
でも
ダテハゼは・・・(^^;)w

ほかにも
レギュラー陣のネジリンボウヒレナガネジリンボウミジンベニハゼは引き続き見れていますよ♪



そして
久々の登場です!!
少し地味な魚で人気&知名度は低いのですが・・・

オキナワハゼの姿を確認できました\(^o^)/
地味だけどよ~っく観察してみると胸鰭がホムラハゼ見たいな形をしており可愛らしいんですよ\(^o^)/

ほかにも
新たにハナタツが1個体見つかりました\(◎o◎)/!
ですが
写真を撮っている間にも結構移動をしていたので、移動してしまう可能性も・・・(;一_一)
移動せずに居着いてくれるといいですね^^



明日は西よりの風が吹き続けますので少しうねりが入る可能性があります。
お越しの際は海況のお問い合わせをお願い致します。



そして今週末の土曜日曜で大人気イベント
第2回「トコロテン祭り」がボート施設で開催されます♪
のど越しの良い、冷たくておいしいところてんが無料の食べ放題になります\(^o^)/
皆さま、是非食べにきてくださ~い!!

※詳しい内容は、「トコロテン祭り」をクリック!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日安良里ボート

2011-06-21 07:12:34 | Weblog
ボートポイントも今現在は静かですが午後には少しのうねりがでてくるかもしれません!

本日は早めのダイビングが無難です。

そして
イロカエルアンコウやオオモンカエルアンコウなど新たな生物が見れていますヾ(^▽^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日の黄金崎公園ビーチ

2011-06-21 07:07:30 | Weblog
おはようございます。
久々に雨上がりの朝ですが、これからまた降る可能性が高そうです。

海は今現在はベタ凪です!
これから風が強くなる恐れもありますので早めのダイビングが良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする