6月26日 日曜日
天気:曇り時々晴れ 水温:21~23℃ 透明度:2~15m
またまた天気予報が外れ、曇りのはずが青空の広がる良い天気に恵まれました!
海況は・・・
風がなく水面は穏やかでしたが、台風のうねりが入りビーチはクローズ。
本日はボートのみの営業となりました。
水面はほぼベタ凪の状態でしたが、海の中は大きく揺られ、揺れ幅は2mほど。
自然の力の凄さを見せつけられたダイビングとなりました。
ですが、そんな中でもワイド、マクロ共に楽しめましたよ~!
ボートポイントの御黄金では、中層の透明度が驚きの15m!!
根の周りで舞うキンギョハナダイが宝石のように輝いていました♪
青々とした水中をふわふわ散策できるのは、やはりダイビングの醍醐味ですね♪
他にもキビナゴの群れや、メジナの群れ、タカベの群れなども入り中層はとても賑やかでした♪
これから徐々に透明度が回復してくればもっともっと面白くなりそうです♪
マクロでは人気独占のツートップ!
白のオオモンカエルアンコウが引き続き確認できています♪
うねりがあったためか、お気に入りのジュズエダカリナからは降りて、岩の窪みにすっぽりと体をはめ込んでいました。
飛ばされそうな様子はなかったので、まだまだ今後も楽しませてくれそうですよ~(^^♪
イロカエルアンコウも定位置で確認できました!
窪みからちょろっと顔を見せてくれていました。
やっぱり、こんな日はお家の中でといった様子でした・・・。
ハナタツは産毛のような海藻に尻尾を巻きつけていました。
本日はペアでの確認!
二匹仲良く、右に左にフラフラしていました♪
本日は大人気イベントの「トコロテン祭り」が安良里のボート施設で開催されました!
のど越しの良い冷たいトコロテンをみなさまお腹いっぱい食べていましたよ~!
また、来年度に開催したいと思います!
どうぞ、その時もよろしくお願いします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆