西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年7月6日

2011-07-06 16:58:02 | Weblog

7月6日  水曜日
天気:晴れ 水温:19~23℃ 透明度:6~8m

本日は朝から快晴の気持ちの良い一日になりました(^◇^)
そして7月6日はサラダ記念日ですね♪

本日は東よりの風に変わっていましたがうねりが少し残っていました(-_-;)
ですが
午後になるにつれて静かになり、問題なくダイビングを行なうことができていましたよ♪

今日もビーチの情報のみになります。

昨日は家の中でおとなしくしていたミジンベニハゼ

本日は瓶から顔を出しており、元気に捕食行動までしてくれていましたよ(*^^)v
ですが
残念なことに傷を負ったミジンベニハゼは確認できませんでした^^;
大丈夫かな?

ほかにも
今年はネジリンボウが多い年になりそうです\(^o^)/
あちらこちらでネジリンボウが顔を出しているのが確認できています♪
良く観察してみると個体によって鰭の形などが違うので写真で収めまわってみると面白いかも?(^m^)

ネジリンボウの近くにはダテハゼも多くみれていますよ(^◇^)

普通種だと思って写真を取らずにスルーするのはもったいないくらい
尾びれが綺麗なんですよ♪
さらには
オス同士の喧嘩の際には腹ビレ背ビレを全開に開くのでさらに綺麗ですよ\(^o^)/

ゴロタ付近では可愛らしいクマノミも見れています♪

イソギンチャクからヒョコっと顔を出している姿は何とも言えないくらい可愛いですよ(●^o^●)
ですが
チョコチョコと動き回るので写真を撮るのには一苦労(-_-;)

ほかにも
今が旬のアオリイカの産卵!!

本日は8杯くらいが産卵しに来ていました(^◇^)
産卵している時はある程度まで寄れるので写真を撮るには最適ですよ!!
ここ最近調子が良いので明日も期待できますね!


他には
セボシサンカクハゼオキナワベニハゼニシキウミウシの幼体ミナミクモガニ(オランウータンクラブ)などが見れていました。


明日もうねりが残りそうですがクローズにはならないでしょう。

ボートをやられるかたはお越しの際に海況のお問い合わせをお願い致します。



今週末の7月9日(土)10日(日)は、
「かき氷祭り」を安良里ダイビングセンターボート施設で開催致します!
ダイビングの合間や終了後にど~ぞ!!
もちろん無料の食べ放題♪
たっぷり夏を堪能しちゃいましょう\(^o^)/

※詳しくは「かき氷祭り」をクリック!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日安良里ボート

2011-07-06 07:15:58 | Weblog
昨日のうねりが残っています。


船は揺れると思われますがダイビングは可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日の黄金崎公園ビーチ

2011-07-06 07:12:49 | Weblog
おはようございます!
気持ちの良い晴れた朝になりました。

海は昨日のうねりが少し残っていますが右側スロープからは問題なく入れる程度です。

これからどんどん穏やかになると思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする