5月5日 日曜日
天気:晴れ 水温18℃ 透明度:8~10m
青空がと~ても気持ちのいい一日になりました。
日射しがぽかぽかと暖かくて過ごしやすかったですよ~
海は終日ベタ凪で、穏やかな海況に恵まれました♪
ビーチでは、ゼブラ模様のオオモンカエルアンコウがまたまた移動していました^^;
朝のうちはゴロタの岩にちょこんとのっていましたが、昼前ごろには砂地にポンと降りていました。
明日はまたどこかに移動するのかな??
安住の地が早く見つかると良いのですが・・・。
それに比べて浅場のイロカエルアンコウは安定してます♪
いつもの場所にいつもの個体がいてくれる安心感は、素直に嬉しいですね~
黄色の個体は場所を変えて落ち着いてくれているようですよ~
チビのTHEカエルアンコウはロープから離れてスカシカシパンの残骸の中に隠れていました。
小さいので、ちょっとしたところが隠れ家になってしまうんですよね。
少し移動しただけでも手強い相手です^^;
(写真提供者 アクアクエスト 澤田様)
また、昨日発見されたベニカエルアンコウのちびは今日は発見報告が届かず・・・
黒の個体も発見報告が届かず・・・
どちらも隠れ上手過ぎてなかなか姿を拝めません。
大きな個体は引き続き確認できています。
エリアエンドのイバラタツは引き続き定位置で楽しめました♪
顔立ちがシュッとしていて、とってもダンディです(^^)
柄もツートンカラーでとっても素敵な個体です♪
(写真提供者 アクアクエスト 澤田様)
ハナタツも引き続き楽しめましたよ~
砂地には綺麗なハナガサクラゲが確認できました(^O^)
透明な体色にカラフルな色合い、と~っても綺麗でした。
砂地やロープ脇にぴっとりとありついていることがあるので、よ~くみてみてくださいね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆