秋田の乳がん患者のサークル『HappyCafeClub』が始まって、
あっと言う間に1周年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
気楽に集まれる「行き着けのカフェ」をコンセプトに、
たくさんの人達との出会いがありました。
みんなで支えあうって、
とっても大事だと実感した1年でした。
これからも乳がん患者が支えあえる場を、
みんなで作っていきましょう!!
さて1周年となる記念の8月のお茶会は、
お茶会&ウィッグ講習会!を開催しますっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
女性にとって大問題の、
抗がん剤治療での脱毛・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも乗り越えなきゃいけないことだから、
快適に過ごしたいよね。
だからこそ、
しっかり知識を身につけたら怖くない!!
今回はウィッグメーカーのスヴェンソンさんが講師として参加してくれます。
これから抗がん剤が始まる人はもちろん、
治療が終わって生えてきた髪のケアや、
もうウィッグを持っている人も正しい手入れ方法などを学べますよ。
頭皮ケアについての質問もOKです。
当日はウィッグの試着もできるので、
抗がん剤が始まる人はぜひお試しください。
販売目的の講習会ではないので、
見て触ってしっかりチェックするいい機会ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お茶会はフリートークがメインなので、
もちろんウィッグや脱毛を卒業した方もご参加ください!!
乳がんの治療のひとつとして、
勉強しておくことも大事だと思います。
「お茶会ってどんなことするの?」と不安な人は、
この機会に遊びにきてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
講習に使う資料を見て驚いたことあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私が抗がん剤でつるんつるん頭になったとき、
洗顔用の石鹸で、
顔を洗ったついでに頭も洗っていました。
だって頭も「皮膚」に変わりないし、
その方がいいと思ったの。
でも・・・どうやら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
正しいケア方法は当日のお楽しみ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
会場:秋田赤十字病院 2階多目的ホール
時間:10:00~16:00
会費:300円
当日はお昼を挟むので、お昼ごはんは各自でご用意ください。
会場で一緒にランチしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
午前中・午後だけの参加ももちろんOKですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
あっと言う間に1周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
気楽に集まれる「行き着けのカフェ」をコンセプトに、
たくさんの人達との出会いがありました。
みんなで支えあうって、
とっても大事だと実感した1年でした。
これからも乳がん患者が支えあえる場を、
みんなで作っていきましょう!!
さて1周年となる記念の8月のお茶会は、
お茶会&ウィッグ講習会!を開催しますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
女性にとって大問題の、
抗がん剤治療での脱毛・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも乗り越えなきゃいけないことだから、
快適に過ごしたいよね。
だからこそ、
しっかり知識を身につけたら怖くない!!
今回はウィッグメーカーのスヴェンソンさんが講師として参加してくれます。
これから抗がん剤が始まる人はもちろん、
治療が終わって生えてきた髪のケアや、
もうウィッグを持っている人も正しい手入れ方法などを学べますよ。
頭皮ケアについての質問もOKです。
当日はウィッグの試着もできるので、
抗がん剤が始まる人はぜひお試しください。
販売目的の講習会ではないので、
見て触ってしっかりチェックするいい機会ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お茶会はフリートークがメインなので、
もちろんウィッグや脱毛を卒業した方もご参加ください!!
乳がんの治療のひとつとして、
勉強しておくことも大事だと思います。
「お茶会ってどんなことするの?」と不安な人は、
この機会に遊びにきてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
講習に使う資料を見て驚いたことあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私が抗がん剤でつるんつるん頭になったとき、
洗顔用の石鹸で、
顔を洗ったついでに頭も洗っていました。
だって頭も「皮膚」に変わりないし、
その方がいいと思ったの。
でも・・・どうやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
正しいケア方法は当日のお楽しみ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
会場:秋田赤十字病院 2階多目的ホール
時間:10:00~16:00
会費:300円
当日はお昼を挟むので、お昼ごはんは各自でご用意ください。
会場で一緒にランチしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
午前中・午後だけの参加ももちろんOKですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)