自分を理解し守る
相手や周囲に理解を求ることにエネルギーを注いで疲弊して心を病むのではなく、自分を理解し...
適応障害
診察の結果、不眠症や更年期障害ではなく中度の適応障害で休職を勧められました。人生3度...
心療内科
心療内科の診察待ちですが予約していても1時間待ちです。便利で快適で自由な時代になりまし...

1人花見
来年はどんな気持ちで桜を見るのだろうか?年々、自分も両親も歳を取り、心身健やかな状態で...
自分軸を取り戻す
精神世界と繋がる仕事や機会を失ってから、どんどん自分軸ではなく他人軸で生きるようになっ...
最悪を更新
昨年4月が人生1番最悪な4月と感じていましたが…最悪な4月 - Live reality in a spiritual way人生1番の最悪最低な4月であり新年度の始まりと言っても...
地位は人を変える
望む地位を得たら次第に傲慢になり私に対しても冷徹にパワハラに近い感じに変わってしまった...

桜
昨日は雨の予報ですが天気になり☀️母と近所の公園の桜を見て歩きました。桜餅を買って実家で父と3人で食べました。療養期間も今日で終わり。明日から通院しな...
anchorを重くする
嵐の中でも船が押し流されないように船をしっかり繋ぎ止めているアンカー。私の心の船はコン...

よもぎ蒸し
「よもぎ蒸し」を初めて体験しました。よもぎを煮出して下半身を温めることで体調改善の効...