先週、新長田のお好み焼き屋さん「いろは」で豚玉480円を食べたんですが、すじ玉500円にすればよかったかな?と。
で、その日に寄ったスーパーで豚すじが半額だったので買って帰りました。
とりあえず、圧力鍋でボイルして保存。巻き寿司の次の日にお好み焼きにしました。
豚バラも使います。その間にすじを並べて
ひっくり返すといい感じに焼けています。
あわてずじっくり火を通していきます。
なかなかさっくりと焼き上がりました。イカリお好み焼きソースとマヨネーズで完成です。
神戸で言うぼっかけとは牛すじ肉とこんにゃくを煮込んだもので、お好み焼きに使いますが、豚のすじでも美味しくできました。