覗いて下さり
ありがとうございます♡


昨日雇い主から
仕事の「時間延長」の打診をされました。
その時間延長は
わずか15分。
15分ってビミョーでしょ。
30分だったら
絶対断ってる。
でもたかだか15分。
やってやれない
時間ではない。
もしわたしが
断れば
忙しい雇い主が
その仕事を引き受けることに
なる。
雇い主は
お世話になっている方。
だったら
私がってやったほうが
いいかな…😵
でも職場から自宅まで
一時間かかるので、
帰りも
その分遅くなる。
(それもたかだか
15分だけだけど )
もし引き受けたら
これから先
ずっとこの時間🥵

そして
私は
自分に聞いてみたよ。
「どうする?この仕事
引き受ける?」
そしたら
すかさず
「いやや!!」
って返事がきた笑
もうこれは
紛れもなく
私の本心、本音です。
ですので
雇い主に
丁重に
お断りしました。
そしたら
承諾くださって
私が定時に帰れるように
色々考えて下さったんです♡
ありがたい!

もしね…
雇い主に
「お世話になっているから」
…とか
「私が我慢すれば」って思って
イヤイヤ引き受けたとしたら
私はきっと
不満を持ったまま
この雇い主のことを
悪く思うでしょう。
だけど
そうならなくて
本当によかった😀🥰
もしね…
お断りしたのち
「どうしても
やってほしい」…と
言われたなら
きっと私は
引き受けると思います。
その場合は
こちらの思っていることが
伝えられているので
気持ちよく仕事に
取り組めると思います♡)
逆に
色々配慮してもらって
感謝の気持ちが
さらに湧いてきました。
そして
これから
今の仕事を
もっと頑張ろってます♡
※この話しを
サラリーマンの夫にしたら
自分やったら、
それくらい
どうってことないから
するよって言ってました笑
人それぞれですね😉