今年に入って観察した チャタテムシの仲間
北摂の公園で
木の幹を観ていると、いました マルチャタテ科のイダテンチャタテ
以前は近くの公園で何回も見ていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/e8ef93f7dbfe48f4473ec79ddb06fdc0.jpg)
こちらは市内北部の小さな公園で観察した ホソチャタテ科のヨツモンホソチャタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/2e7dae2efb94d3c1807e36277f302946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/52cb0e010384f3a9c72c75eb1c37d55c.jpg)
写真を見てて気づいたのですが、卵も写っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/ece737d2037b4ec1bf13461c46767b37.jpg)
こちらは近くにいて別個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/d2e54b4e4c8287581608b37ddea79846.jpg)
同定に誤りがあるかもしれません、間違っていたらお知らせください
北摂の公園で
木の幹を観ていると、いました マルチャタテ科のイダテンチャタテ
以前は近くの公園で何回も見ていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/e8ef93f7dbfe48f4473ec79ddb06fdc0.jpg)
こちらは市内北部の小さな公園で観察した ホソチャタテ科のヨツモンホソチャタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/2e7dae2efb94d3c1807e36277f302946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/52cb0e010384f3a9c72c75eb1c37d55c.jpg)
写真を見てて気づいたのですが、卵も写っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/71bafba9b1b7d139bad9810cc07b1c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/ece737d2037b4ec1bf13461c46767b37.jpg)
こちらは近くにいて別個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/d2e54b4e4c8287581608b37ddea79846.jpg)
同定に誤りがあるかもしれません、間違っていたらお知らせください