15日に「川の生き物を探そう」という催しに参加、水には入らずに撮影した生き物です。
コオニヤンマ 下流側にも移動途中にもたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/3e8120a15db229483959e3a6dd6d7686.jpg)
セグロセキレイ 下流側の観察場所よりも下流にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/3043e25b25f67fe4d9c392d53ec269a1.jpg)
クマゼミ 下流側の観察場所の上の木にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/1a94b8aebda4c015d4043be08178e35a.jpg)
カワガラス 上流側へ移動途中に誰かが発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/c55bbef6da00218361d00a7c38c71a90.jpg)
ウスバキトンボ 上流側の観察場所にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/1fd3f916911156ba99d4cffa19285578.jpg)
ヤマガラ 上流側の観察場所付近にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/133c8d07f732fbc049eab037dee6d6ee.jpg)
オオシオカラトンボ 上流側の観察場所付近にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/72ed008e9803af8c8586fc17899b57e7.jpg)
スジグロシロチョウ 上流側の観察場所付近にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/936bb1c6a991ff84197121a9b1149bd9.jpg)
ゴマダラチョウ 帰りがけに観察しました。
コオニヤンマ 下流側にも移動途中にもたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/3e8120a15db229483959e3a6dd6d7686.jpg)
セグロセキレイ 下流側の観察場所よりも下流にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/3043e25b25f67fe4d9c392d53ec269a1.jpg)
クマゼミ 下流側の観察場所の上の木にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/1a94b8aebda4c015d4043be08178e35a.jpg)
カワガラス 上流側へ移動途中に誰かが発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/c55bbef6da00218361d00a7c38c71a90.jpg)
ウスバキトンボ 上流側の観察場所にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/1fd3f916911156ba99d4cffa19285578.jpg)
ヤマガラ 上流側の観察場所付近にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/133c8d07f732fbc049eab037dee6d6ee.jpg)
オオシオカラトンボ 上流側の観察場所付近にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/72ed008e9803af8c8586fc17899b57e7.jpg)
スジグロシロチョウ 上流側の観察場所付近にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/936bb1c6a991ff84197121a9b1149bd9.jpg)
ゴマダラチョウ 帰りがけに観察しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/7410a1bebdd3dc075f6804dec0818233.jpg)