土用って?
土用というのは立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間のことを土用と言います。
今年2011年の土用
- 立春前(冬の土用) 1/17~2/3
- 立夏前(春の土用) 4/17~5/5
- 立秋前(夏の土用) 7/2O~8/7
- 立冬前(秋の土用) 10/21~11/7
このように本来は年に4回あるものですが、今は夏の土用の丑の日にウナギを食べる行事が知られるのみになっています。ウナギを食べるのは江戸時代のうなぎ屋さんと学者の平賀源内仕掛けによるものだそうです。ちなみに今年2011年の夏の土用の丑の日(ウナギを食べる日)は7/21です。
夏の暑い時期になり体力も落ちてくる頃、丑(うし)の日にうのつく物を食べて精をつけよう!という意味合いですが、地方ではウナギだけに限らず、うし・うまとかうどんを食べるところもあるそうです。