9/8は恵方参りに行きましょう!!
気学では、1年の切り替わりは節分です。
今年2011年は2/4が立春なので、2/4から1年が始まります。
お正月には初詣に行きますよね?それと一緒で、1年の始まりの立春には恵方参り(えほうまいり)で運気を上げていきましょう。
恵方参りはいつ行くの?
立春のほかには春分・夏至・秋分・冬至・日盤の切り替わりの二日間そして毎月の節入りの日です。
立春 2/4
春分 3/21
夏至 6/22
秋分 9/23
冬至 12/22
日盤切り替わり 7/7・7/8 1/3・1/4
毎月の節入り 2/4 3/6 4/5 5/6 6/6 7/7 8/8 9/8 10/9
11/8 12/7 1/6
今年はもう立春・春分・夏至・日盤切り替わり(夏)・2~8月の節入りは過ぎてしまったので、直近は9/8の9月の節入り日です。
恵方参りはどこへいくの?
自宅から750m以上離れたその年の恵方の方向にある神社・お寺・教会です。(稲荷神社は見返りを期待されてしまうので避けましょう)
恵方とはその年の天の恵みが降り注いでいる方位です。ぜひ参拝して天のエネルギーを頂いてください。
恵方の方位は?
今年、2011年の恵方の方向は南南東(丙ひのえ)です。
方位を調べるのに あちこち方位 が便利です。
- 自宅の位置を設定
- 正方位線にチェック
- 方位線の種類は「風水24方位」
丙の方位を選んで目的の場所を決めてください。方位盤の下に距離も出ているので便利です。自宅から750メートル以上離れた場所を選んでください。
どうやったらいいの?
- 住所・氏名・お願い事(1つ)
- 自分にチャンスを下さい
- それが本当のチャンスかどうか見極める知恵を下さい
- そのチャンスに乗れる勇気をください
- 最後に締めのポーズ→右手は天を指し、左手は地を指します。(お釈迦様のポーズです)
恵方参りをすると天のエネルギーを持ち帰るのですから、自分ばかりか、家族にも運気アップになります。ぜひ行いたいですね。