ARUMAKANー気学・祐気取りで運気アップ!開運していこう!

しあわせになるためにー祐気取り・吉方旅行&お水取りー

2012年10月吉神旅行

2012年10月02日 | 気学

10月の吉神方位

 

気学の10月は10/8~11/6までです

 

10月の吉神の方位

 

南 天道・月徳

 

北 生気・月空

 

西 天徳合・月徳合

 

この方位はお楽しみ旅行に使うと良い方位です

 

お楽しみ旅行とは?

 

社員旅行や家族旅行、九星ばらばらだけど
一緒に行かなくてはいけない時に使ってもらえると
ありがたい方位です
吉神が凶方位を和らげてくれます
東西南北は範囲が30度ずつなので
範囲がとてもせまいです
きちんと調べてからお出かけくださいね
吉方位に行ったつもりなのに、実は凶方位だった
なんてことが無いように・・・。

 

今月の共通の凶方位
月の五黄殺の南東
   暗剣殺の北西
   月 破の南東
   小児殺の南東
そして今月は期間限定(10/20~11/6)
   土用殺が南東
があります

 

このほかに年の五黄殺の南東
          暗剣殺の北西
          歳 破の北西
が共通の凶方位です

 

2大凶方位・歳破・月破は
仕事・学校など、どうしても行かなければいけないところ以外は
出来るだけ近寄らないようにしましょう


10月3日(水)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年10月02日 | 明日の運気

10月3日の運気


 


一白水星    


二黒土星    


三碧木星    


四緑木星    要注意日     プライドはある程度は必要ですが、あまり高すぎると鼻もちならないヤツと思われます。自嘲しましょう。アドバイスを良く聞き謙虚な態度を忘れずに


五黄土星    大吉


六白金星    


七赤金星    要注意日    理屈をこねたくなりそうで、それが他の人には煙たがれそう。頑固さ・強情さ・わがままを封印して吉


八白土星    中吉


九紫火星    


 


本命星早見表


 


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります


 


10月3日


 


日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 南東


暗剣殺 → 北西


日  破 → 東


 


凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


2012年10月 行ってはいけない方位

2012年10月02日 | 今月行ってはいけない方位

この方位は全員に共通の行ってはいけない方位です。

 

それでは2012年10月の行ってはいけない方位

 

それは
年の五黄刹の南東

年の暗剣刹の北西

歳 破      の北西

 

月の五黄殺は南東  ←  10月オンリー

月の暗剣殺は北西 ← 10月オンリー

月 破の南東  ←  10月オンリー

小児殺の南東  ←  10月オンリー この方位は子供だけです。大人は関係ありません。

土用殺の北西 10/20~11/6まで 

土用殺は10/19まで吉方位だったのが20日になると突然凶方位になってしまうので気を付けましょう

 

この他に本命刹・本命的刹などがありますが、これ等は星ごとに違います。

 

気学では1日から月は始まりません。平成24年10/8~平成24年11/6までが10月になります。

 

 


10月2日(火)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年10月01日 | 明日の運気

10月1日の運気



一白水星    要注意日    うまくいっていた事が急に変な感じになってしまったりしそうな気配。流れに身を任せ、大人しくしておきましょう。逆流はもっての外です


二黒土星    


三碧木星    


四緑木星    


五黄土星    中吉


六白金星    大吉


七赤金星    


八白土星    大吉


九紫火星    要注意日    大したことではないのに、カッとなって余計な事まで言ってしまいそうです。今日はいつも以上に相手の身になって答えて吉。言葉の暴力にならないように注意



本命星早見表



一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります



10月2日



日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 東


暗剣殺 → 西


日  破 → 北東




凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


中秋の名月

2012年10月01日 | つぶやき

ipadでとったのであまり綺麗に取れてませんが
なんと、諦めていた月を
愛でることができました
たまたま起きてラッキーです

台風が通り過ぎ、空気も澄んでいるような気がして
いつも以上に綺麗に見える気がします