一枚と一言

日々の出来事 感動を書きとめています。 写真と一言
 趣味の登山と旅行記等も。、

鮭の入った 水餃子

2014年11月25日 | トマト日記
中国の研修生が昨日捕まえた鮭をつかって水餃子を作って来てくれました♪
鮭とニラとキクラゲが入っています。

とってもおいしかったです。

来年の1月には帰ってしまうのでもう食べられませんね…

トマトの定植おわった~~

2013年06月19日 | トマト日記

今日は久しぶりの雨で、おまけに土砂降り。

トマトの定植、昨日終わってよかった~~。

3月の20日頃 1回目の種をまいてから

昨日ようやくおよそ32000本の定植が終わりました。

私の担当は、苗管理なので、ず~っと朝早く起きて

一鉢一鉢水をあげてきましたが、ようやく解放されました。

早いのはもうすぐ4段開花です。

Dsc_0102

トマトの出荷が始まるまで、少し朝寝ができそうです。


春の嵐??

2013年04月07日 | トマト日記

昨日から低気圧が台風並みに発達して、

日本列島は大荒れの予報だったので、

予想して備えをしていたけれど

飛騨地方は、ありがたいことに風も吹かず、雨もそれほど・・・

夕方は、低気圧が去って、西高東低になり、今、雪が舞っている。

積もるほどではないけれど、かなり寒い。

明日からは、お天気が回復するようなのでありがたい。


トマト発芽

2013年03月24日 | トマト日記

まだまだおろした雪が山のように残っているけれど、

今年は早く雪が消えたほうかな。

Dsc_0011

20日にまいたトマトが発芽した。

Dsc_0012

育苗機から出すのが少し遅れて徒長気味。

どうせ接ぎ木するのだからいいようなものの、イマイチ。