縁あって指導して下さる方がいて、去年の秋に家庭菜園を、無肥料栽培(無肥料・無農薬・無堆肥)でやってみたいと思いたちました。
まずエンドウを植えたのですが、毎日行ってみるけれど、今年は気温が低いからかもしれませんがなかなか成長しませんでした。エンドウの下のほうの葉っぱは白い粉をふいたようになって・・・
もうだめかなと思ったけれど、最近なんだか元気に育ち始めました。毎朝畑に行きますが、すごいね~~って,つい言葉が出てしまいます。
青梗菜は虫に食われています。でも私は食べるからね~~
この畑の野菜は、やせっぽっちだけれど、なんとなくいとおしい気持ちになります。
とうもろこし、きゅうり、にんじん、ほうれん草、大根、ブロッコリー・大豆・なす・インゲン、ジャガイモ、・・・もう一つの畑にあるものは全部ここにも植えて見たいと思っています。
取り合えず実験です。