長野県、木曽駒高原におでかけしました。(1泊)
帰る前に、松林の下に、リース用の松ポックリが落ちていないかなと思い、
宿の周りを散策しました。(私の家の周りはもう積雪で拾うことが出来ませんので)
歩いているとお隣の池に一羽の白鳥がいました。カモもたくさんいました。
寒いところから餌を求めて渡ってきたのでしょうか?
それともそこで飼われてれているのか?
すごく人になついている様で、私が池の周りを歩くとそれにあわせてついてきます。
開田高原は、風がとても冷たく、日陰の道路には夕べ積もった雪がまだありました。
昨日の天気とはうって変わって、晴天の中、
きれいに裾野まで見渡せました。ラッキーでした。