種付けは、失敗?
「オウシ~メイ~ 行ってきます!」
「………」
ヽ(´Д`;)ノ無視されました。
今日は、早朝から仕事でしたが…ヴェ~・ヴェ~とヒツジのような
鳴き声で、思わず撮影しました。
種付けに出したのが、9月28日~10月2日
その後、観察していると10月24日にメイが、発情?したかのように鳴いていました
その日は、オウシは静かで、ちょっと期待してたんです…
翌11月…15日にオウシが、けたたましく泣き叫び
アルテミスが、泣きそうになったんですが…それでも、密かに期待してたんです。
しかし
期待は、もろくも打ち砕かれました(; ・`д・´)
今朝は、二頭揃って↑こんな状態です。
お互い目を輝かせて、くっつきあいます。その上 ヴェェェェ~~~と大合唱
ふぅ~~~~~
こうも定期的に発情のようなもの見てしまうと…
初種付けは、失敗だと思います。
殿方~(オスヤギさんに限る)うちの可愛い子に、赤ちゃんを~~~~(´∀`∩)
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします。
午前中、ヤギコの様子を観察&撮影~( ・∀・)
「おか~~~~しゃん 暖かくて気持ちえぇーわぁ
今から、ミニヤギ舞台に乗るねん!!!」

「オウシ~!ご機嫌やねっ うんうんミニ舞台に乗って、遊んだらええよ」

「よっこいしょっ(いち)」…
えっ それって バッキーくんのギャグやん、気温が下がるからアカンよ~(ミニミニさんごめんなさ~い)
エサ箱の中には、プラケースが入れてあります。
最近それをツノで引っ掛けて、出してしまうんです(* ̄◎ ̄*)

「オウシおね~ちゃん メイもミニヤギ舞台に乗りたいねんけど…」
一触即発!!!
「オウシっ メイっ ケンカしたらアカンよ」

「オウシおね~ちゃんが、代わってくれへんから、これに乗って我慢するわぁ」
メイは、器用です!!! アルテミスがプラケースをひっくり返したら
すぐに興味を示して上手に乗ってました。
オマケ~
(秘蔵映像?)
やまこうさんが、中太郎と戯れています。

やまこうさんが、岳と戯れています。
「岳…重いし」

我が家の夕食後は、岳との触れ合いタイムになっています。
いたずらっ子の岳!!!最近は、少し大人しくなってきましたっ!

「おか~しゃん 今日のタイトル変やん!なんのこと言うてんの?」
「うん…オウシ・メイの大きさを表現してみてん」
バーニズマウンテンドッグの岳は、大きいから「大」
オウシとメイは、微妙に「中」かな
チョコとアポロンは、見たそのまま小さいから「小」やね
衝撃のデビュ~(´∀`∩)
極小の「中太郎」と申します。
スムースチワワのオスで、生後6ヶ月…
大きさは、1kg…とっても寒がりです
岳が、うちの子になったのと同じくらいの時期…
離れて住む娘が私に内緒で、購入した子:(;゛゜'ω゜'):オイオイど~するんよ~
学校行事で、お出かけした娘…この寒い篠山でお泊りしてますぅ…
う~~~~~ん きっと多分 うちで暮らす日も遠くないような気がする…
みなさまへのご報告が大変遅くなり…申し訳ございません…ふぅ~~
(ってか、恥ずかしくて報告できませんでしたぁ~~~)
ますます賑やかになってます。
こんなアルテミスをプチッして応援してください
人気ブログランキング
本家本元のヤギサミットでは、ありませんが
中国・近畿のヤギ飼いさんが
集まって、大真面目に語りました。
11月29日~30日 鳥取県西伯郡
天気がよければ、大山が一望できるペンション
「カルロスランチ」さんが会場です。
メンバーは、ミクシィの繋がりからですが、
発起人のぐうたら百姓さんの呼びかけで、13家族が集まりました。
自己紹介から始まり
ヤギの種付け料金、各地域の病院情報
子ヤギの譲渡が、話の中心で
大いに盛り上がりました。
それにさきがけ、カルロスランチから
車で、5分のところにある
ダチョウ牧場を見学!!!
ダチョウ以外にヤギ・ヒツジ・ブタ
くすぐられる可愛い子に会ってきました。
会議は、2時間ほどでしたが、まだまだ
時間が足りないくらい…
夕食をとらないで、帰られる方とはここでお別れヾ( ̄- ̄
akさんは、車の荷台にヤギ・イヌ・アヒル・白孔雀を乗せて来られました。
夜の懇親会は、お酒も入り
ヤギ以外のお話でも楽しみましたよ
参加されたみなさまお疲れ様でした。
次回の開催を約束し、翌日の朝アルテミスは、帰路に…
近畿・中国地方のヤギ飼いさんで、お声をかけていなかった方へ
ごめんなさい!!!次回は、声をかけさせていただきますので
ぜひ、参加してくださ~い人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします。