アルテミスの散歩道

兵庫県篠山市で
イヌ・ヤギ・ウマ・ネコに囲まれて
生活しています
農業もがんばるぞ~

久しぶりの乗馬~

2012年03月30日 18時22分42秒 | オウマ

「いらっしゃいませ~」
とっても人懐っこい子が7頭
  
ここは、アルテミスの家から車で15分
4月1日OPENする「MARIN'S STABLE」さんのオウマさんたち
プレオープンされているので
お友達と一緒に行ってきました

ウエスタン乗馬初体験のOさん
自由に乗れるスタイルに満足されていたようです

息子も乗りました。

自分の家のオウマに乗ればいいのですが…
アルテミスが乗り方を教えられないので、MARIN'S STABLEさんのボスにしっかり基本を教わります

アルテミスも、もちろん乗りました
我流で乗っていると悪い癖が付いているので
それを少しずつでも矯正して、いい乗馬ができるようになりたいなぁ~



広くて、明るい厩舎で、馬房もとてもキレイにされています

広い角馬場以外にも初心者向けの丸馬場ともう一つ、小さめの角馬場があります

ウエスタン乗馬に興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください(^^♪

乗馬クラブへ行く前にたっぷり放牧(*^。^*)
春の陽気にウトウトモードのおじさんチビウマ





ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします

 


春のヤギ農場は、コヤギがてんこ盛り~Part2(^^♪

2012年03月27日 22時35分03秒 | 動物

篠山ナイトは、大いに盛り上がりました

翌26日は、プチヤギ巡り
まずは、やぎのたまごの山小屋さん

別の仕事場にいらっしゃった社長さんに
「東京から、おともだちが来ているのでやぎのたまごが欲しいんですけど」っと
お店まで来ていただきました(;´∀`)


「おばちゃん もうすぐ赤ちゃん産むねん」

元気は赤ちゃんが産まれますよ~に\(^o^)/

ヤギ小屋では…
育児真っ最中のおかあさんとコヤギたち

ここのヤギコも大人しいですよ~

そ~っと・そ~っと
ヤギコに甘えるヤギ好き青年(*^。^*)とっても微笑ましいショットです


自由に伸び伸びと子育てできる環境が最高ですねぇ~

アルプスの少女風?
ヤギと触れ合うと、自然に笑顔が出ます

子ヤギを抱っこして気分は

名残惜しいけど…次の場所へ向いましょう


オスヤギさんがお出迎えしてくれるこの場所は
るり渓ヤギ農園さん


3月26日時点で子ヤギが36頭!!!

メェ~ 心がくすぐられます(*^。^*)
「みぃ~みぃ~みぃ~」×36の大合唱

「きゃ~ 順番にしてぇ」とはしゃぎ声

人工乳で育った子は、とても人懐こい
今回、行ったヤギ牧場さんのヤギコたち、みんながそうでした

ヤギ団子~(^_-)
この日は、雪が降る寒い日になったので
このスペースのヤギコたちは、ひと塊になってました
何頭いるでしょうか?

真っ黒なザーネンヤギコ
初産でした…産まれた子は、2頭とも真っ白(;^ω^)
黒い子ができるかなと期待していましたが…

まぁ 色なんて、関係ないですね!元気な子が産まれてよかったねっ


二日間、子ヤギにまみれて、大満足!!!
アルテミスの家に遊びに来てくださったみなさま~
お疲れ様!&ありがとうございます


ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします


春のヤギ農場は、コヤギがてんこ盛り~Part1(*^^)v

2012年03月27日 22時01分42秒 | ヤギ

「おばちゃん いらっしゃいメェ~」

「きゃ~ こんなチビヤギさんがご挨拶してくれるぅ~~~」

3月25日ルーラルカプリ農場さんで「ミニヤギオフ会」が開催されました
「ミィ~ミィ~ミィ~」

生後数週間経ってるチビヤギ!どの子も人懐こい(*^_^*)

ずらりと並んでいるのは、個室の産室で今は、育児部屋と言ったところでしょうか
写真で見えているおかあさんたちは、かわいい赤ちゃんと一緒にいました


「うちの子が一番カワイイでしょ」っと猛アピール


「おばちゃん、うちの子が絶対にカワイイでしょ」

どのおかあさんも子ども自慢してくれました

どの子が可愛いかなんて、比べることなんてできませ~ん
こっそり1頭 カバンに詰めて帰ろうかと何度も思ってしまいました(;´∀`)

ほとんどの子は、行き先が決まってるそうです

~里帰り組みのヤギコたち~

魔女の宅急便をモチーフにした黒の衣装で「ゆきちゃん」登場
反対側には、猫のジジが付いていました

手作りの衣装でバッチリ(*^。^*)

「うみくんとそらくん」
お部屋で過しているので冷たい風にブルブルと震えていました
ノーリードでおとうさんの後を何処へでも着いて行く姿が羨ましい~


生後10ヶ月
リーゼントの前髪がとってもチャーミングですねぇ~


お手製のツノカバーがとっても似合ってますねっ


コヤギを抱っこして幸せそう~(*^。^*)
大分まで、帰られるそうです

すっかり仲良し!


いつもより、少し早い時間に帰路に付きました
ルーラルカプリさんありがとう~~~

お会いしたみなさま、お疲れ様でした。次回のミニヤギオフ会にもぜひ、参加してくださいませ~

 

衝撃の写真

え~~~~~
東京のしろぺんくん(代理)が中太郎とのツーショット!!!

  東京のヤギ飼いさん!無理やり篠山に連れて帰ってきちゃいました(;´∀`)

「ばぁ~ば こいつは、何者?」

ミニヤギオフ会の後、数名のヤギ飼いさんが遊びにきてくださいました!

Part2に続く!!!



ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします



ばにゃにゃ~(バナナ)

2012年03月22日 20時56分37秒 | 動物

関東に住むaさんのオウマさん
おやつのバナナのヘタの部分を上手に咥えてブラブラさせるそうです
写真を拝見しました\(^o^)/
めっちゃ、カワイイ~

「ウイッシュ~ ウイッシュ~ ばにゃにゃ持ってきたよ~」

「ばにゃにゃ? それってバナナでしょ ちょうだい」

「ヘタの所、咥えてみて~」

ボトッ… 私の手から奪い取って地面に置くと

皮も剥かずに 食べちゃった^^;

え~ん 実験失敗!うちのオウマは、上品に咥えることができませんでした(;><)

「僕たちに ばにゃにゃは?」

  おじさんチビウマがバナナの要求
  
(;´∀`)バナナの値段が高かったから、リンゴペレットで我慢して~


オウマの所から帰ると、オウシが空を眺めてました
「オウシ~ど~したん?」


「おか~しゃん 鳥さんになりたいわぁ~ 自由に空を飛ぶ鳥さんって羨ましい」

オウシが眺めている先にいたのは…

     
「耳をバタバタさせたら、飛べるかなぁ~」

あははっ 空飛ぶヤギコになったら テレビに出られるやん(;^ω^)



ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします


夕方が長くなったねぇ~

2012年03月21日 23時34分36秒 | ヤギ

お日様タップリの一日でした
アルテミスは、お出掛けしていたので…
夕方、オウマを放牧しました
泥パックして、うっとり?

「アルテミス~気持ちよかったわ」

チャップスにも喜びを伝えているようです

「チビウマ~ 放牧楽しかったねっ!チュッ」

仕切り板越しにスキンシップしていました

「アルテミス~、今日は、ウイッシュご機嫌だね」

そんなチャップスもいい顔してます

もちろん キッドもです



「おか~しゃん まだお外にいてたいねん」

「オウシ~もうすぐ18時になるし…おうちに入りやぁ」

「メェ~ちょっとだけ、お外がいいねん」


メイは、家の中に入りたそうにしています

「オウシ~ ごはん大盛りにするし、リンゴペレットもつけるからおうちに入ってっ」


「しゃ~ないなぁ~」


スタスタスタ

おうちに帰りたかったメイ
足取りが軽やかでした(^o^)




ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします